新種蛙 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

最近のニュースを見ていての疑問。何故、未だに、キム『元死刑囚』と呼び続けているんでしょう?『元工作員』なら、まだ、理解可能だけどねぇ。


脈絡はないですが、新種のカエルを造りました(笑)。

Xenopus trovis 或いは、Xenopus laepicalis とでも呼べば良いでしょうか?

Flog


これは、見た目は正常な奴です。
Flog


中には、こんなのも居て、Xenopus pantaloons とでも呼びましょうか?品種として固定出来たら、売れませんかね?
Flog


X. laevis のeggsを X. tropicalis の spermsで受精させたF1ですが、恐らく稔性はないでしょう。偽4倍体と2倍体の交配ですからねぇ。ある目的で行なった実験ですが、まさか、カエルにまで育つとは思いませんでした。まぁ、ほとんどは、途中で死んでしまいましたが。

見た目は、まるで、X. laevisですねぇ。今のところ、X. tropicalisの兆候は感じられません。

今日のつぶやき

Tue, Jul 20


  • 22:03  駄目。3kmで許して。

  • 22:02  Completed #iMapMyRun (Run): Distance 3.01 km, Duration 0:22:24, Pace 07:26 min/km, Speed 8.1 kph.regular work out

  • 21:59  In progress: #iMapMyRun Distance 2.73 km, Duration 0:20:00, Pace 07:20 min/km, Speed 8.2 kph.regular work out

  • 21:55  In progress: #iMapMyRun Distance 2.22 km, Duration 0:16:00, Pace 07:12 min/km, Speed 8.3 kph.regular work out

  • 21:51  In progress: #iMapMyRun Distance 1.69 km, Duration 0:12:00, Pace 07:07 min/km, Speed 8.4 kph.regular work out

  • 21:47  In progress: #iMapMyRun Distance 1.12 km, Duration 0:08:00, Pace 07:08 min/km, Speed 8.4 kph.regular work out

  • 21:43  In progress: #iMapMyRun Distance 0.54 km, Duration 0:04:00, Pace 07:28 min/km, Speed 8.0 kph.regular work out

  • 21:38  Started: #iMapMyRun regular work out

  • 20:52  今日は、もう、帰る。

  • 20:52  ん~ん、簡単なコンストラクションのはずなのに、上手く行かん。やり直しだわ。

  • 17:35  また、サンダーストームが来そうだなぁ。電圧が不安定なので、停電になる前にコンピューター落としておこう。そろそろ、microinjection再開だし。

  • 17:31  久々にmicroinjection。新しい実験手法の試み。もし、コレが上手く行ったら、世の中が変わるけど、とGradをそそのかせて、殿様実験(笑)。ま、そんなに上手く行く訳はなぃだらふなぁ。

  • 15:53  おやつは、Briohce w/coffee

今日の瞬間最低体脂肪率: 25.7%
今日の万歩計: 電池切れ