そうそう、四日目。
疲れが蓄積して来ました。このコースの間に、実験のデモついでに、或る実験方法2つに関して、ビデオ・ジャーナルのJoVEの撮影が2本入っています。邪魔なんですけど(笑)。シーン#、take1、shotみたいな感じで、傍から見ていると笑えます。わざわざ、サンプルを手に歩いて来て、フリーザの戸を開けて入れたりとか、シャーレを持って来て実体顕微鏡の下に置くとか、そんなことくらいは観なくても判るちゅうに。
今日は、レクチャーをしました。直前に、或る生徒のひとりの興味に合わせてスライドを1枚挿入。まぁ、レクチャーと云っても、そんな大袈裟なものではなく、英語が下手糞な点を除けば、滞りなく終わりました。日本語でも、英語でも、いつも話し出す迄、自分がどう云う方向に進むのか分らないのですが、第一声が出ると、後は、勝手に口が喋って行くので、同じスライド(って、今時、もちろんパワーポイントですが)を使っても、(内容的には同じでも)常にアドリブなので、同じ様な話し方にはなりません。今日は、まぁ、上手く行った方ですね。
着替えがそろそろ残り少なくなって来たので、時間のある時に洗濯をしておこうと、暇を見つけて洗濯。
皆んな、バーに行った様ですが、今日は、疲れているので、パスしませう。
今日のつぶやきつぶやく暇なし
Mon, Apr 12
- 22:12 embryosをfix中に洗濯してる なう
- 15:44 あと少しで、レクチャー。面倒だなぁ。
- 00:58 二日目 - Flog http://bit.ly/ceMMtQ #twitbackr
今日の瞬間最低体脂肪率: N.D.
今日の万歩計: N.D.