柿の種 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

危険。

止まらない。

小さな袋に小分けされている奴なら、まだ、自制が利く。

一袋では、止められなくても、二袋でどうにか、止められる。

しかも、ピーナツ入りだったりすると、口休めの間に、ちょっと気が削がれて、欲求が収まったり。

或いは、不味い奴とか、途中で自然と止めるし。

それが・・

それが、ピーナツも入っておらず、それなりに美味しい奴だったりすると、しかも、小袋でなく、結構な量が一袋に入っていたりすると、あああ、何て危険。

そもそも、柿の種って、指でひとつずつ摘むには、ちょっと小さい。ひとつずつ食べるひとなんか居ないんじゃない?

大抵、10-20粒を握り取るか、掌に開けて、それをガバっと口の中に放り込んで、もぐもぐもぐ。
$Flog

写真はちょっと多めの一回分。iPhoneで撮影。暗かったのでちょっと画像粗し。

小分けされた小袋なら、絶対量が少ないので、一気に食ベては勿体ないので、それを考慮して、自然と一回に手にする量は少なくなる。

それが、ちょっと大きな袋で、ピーナツで増量もされておらず、それなりに美味しい柿の種が、目の前にあったら、最初こそ、ちょっとずつ、普通に食べて居るんですが、そのうち、気がつくと、イキナリ袋から直接口の中に、ざざざざざざざざざあぁーっと流し込んで、もぐもぐもぐもぐもぐとしちゃいません?


と、こんな駄文を書いて、気を紛らわして、どうにか、袋を空にするのを阻止。

あぁ、危なかった。ただでさえ、デブ化が進んでいるのに、また、拍車が掛かるところだった、って、もう、掛かっているのか?

今日のつぶやき(今日も全然つぶやいてません)

Tue, Mar 23


Powered by twtr2src.

今日の瞬間最低体脂肪率: 25.2%
今日の万歩計: 5,402