五輪始 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

Flog

Flog

Googleロゴ、コンピューターの画面一杯に広がっています。上が、download出来るコアの部分。下が画面一杯に広がったもののスクリーンショット。どちらもクリックで拡大。どうやらオリンピックが始まった様ですね。


昨日述べたミュータントのembryosを、今日集めたんですが、あらら、タンクから水抜きをしている最中、排水チューブの先にembryosが流れない様にメッシュをつけてあったのですが、ちょっと眼を離している隙に、水位が下がり過ぎてメッシュの編み目をすり抜けてembryosが大量に捨てられてしまいました。とほほ。予定の1/4足らずしか集められず。やり直し。次回は、もう少し、大きく育ててから、やろう。

今日のつぶやき:

Fri, Feb 12


  • 23:35  テニュアを取れなかったそうで・・ 米大学の女性教授、会議中に乱射 教職員3人死亡 - http://oneclip.jp/lNRxPN

  • 17:48  古い眼鏡(と云っても昨日迄してた)と新しい眼鏡を、しょっちゅう、取り替えてたら、頭痛が。眼が疲れて気持ち悪い。

  • 17:33  2000匹集めるはずだったのに、たった500。ちょっと眼を離している隙に大半を間違って流してしまいました。あちゃぁ。やり直し。

  • 15:37  がぁぁああ、embryosがぁああ、流れてたぁ。あかん。

  • 14:30  新しい顕微鏡にはプロテクトするのが付いてるんですが、古いのにはなくて、それに仮に新しいのを使っていても、アチコチぶつけるんデス(笑) RT @ay0777: @Xenopus007 顕微鏡の接眼側に、眼鏡レンズを傷つけないように何か細工できないですかね

  • 14:06  顕微鏡を見るのにレンズを傷付けたくないので古い眼鏡に戻すって、意味ないじゃん(笑)

  • 09:32  あれ、85%だった。

  • 09:29  99%!でも、それって、反則?(笑) RT @wintertreeuk: @Xenopus007 ぜんぶ小文字にしましょう。

  • 07:34  ウッ、やっぱりな(笑) Xenopus007さんの「研究者適性度」は、27%です。 http://twirate.appspot.com/u/dqFBk

  • 03:55  中途覚醒中でしたぁ。また、眠りに戻りますぅ。

  • 03:55  Googleのロゴ、画面一杯に広がってるんですけど(笑)

  • 03:54  司会者の玉置宏さん死去、76歳 - http://oneclip.jp/3ohjtU

  • 01:19  しまった、洗濯してたの忘れてた。こんな夜中に乾燥機にかけるのは顰蹙だよなぁ。明日の朝にするかぁ。

  • 00:05  新眼鏡 - Flog http://bit.ly/caOLxe #twitbackr

  • 00:03  玻璃天 - Flog http://bit.ly/cHTl9V #twitbackr

Powered by twtr2src.

今日の瞬間最低体脂肪率: 24.2%
今日の万歩計: 4,922