眼鏡壊 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今日は雨。一日中、愚図ついた天気で、気分も乗らず。

某眼鏡屋で50%引きセールをやっていて、それが昨日迄だったので、一昨日に行って注文して来ました。今の眼鏡は、もう、3年以上も前に作ったもので、最近は、近くの物が見えずに困っていたので、去年の暮れに眼の検査をして、prescriptionを貰っていたんですが、某眼鏡屋が毎年この時期に50%引きセールをやるのを知っていたので、待って居たと云う次第。

で、眼鏡を注文し終わったら、店員が、今掛けている眼鏡の鼻当ての部分を調節して呉れると云うので、まぁ、して呉れると云うのを断るのもなんだし、レンズのクリーニングンもやって呉れるだろうから、どっちかと云えば、鼻当ての調整より、レンズを綺麗にして貰うのは有り難いので、じゃぁ、お願い、と、しばし待って、眼鏡を受け取って、店を出て車を走らせていると、何か鼻に違和感が・・・。

信号待ちで眼鏡を外して見ると、ぁ”っ!・・・・。鼻当ての左側が根元から折れてなくなってます。無理矢理、金属に負担の掛かる様なやり方で、弄くったんでしょうなぁ。

をいをい、余計な事を・・・・。閉店間際の時間でしたが、直ぐ電話して文句を云うと、閉店後も待ってるから、持って来いと。直ぐ直して呉れると云うので、じゃぁ、と閉店時間丁度に店に戻り、そんなに簡単に直るのかな?そもそも、折れた部分見付からないし、と思いつつ、修理を待つことに。

店員、自信満々にニコヤカに、shouldn't be a problemとか云い乍ら持って来たのが、コンな不細工な修理。ヤッパリな・・・。
$Flog


内心では、そもそも、お前が壊したんだゾ、それが、何だ、この不細工な修理で、これで問題ないだと?!と思ってても、そんなことを、アメリカ人相手に云っても意味がない、ので、コチラもニコヤカに、いやぁ、ありがとう、と心にもないことを。

店員、気を良くしたのか、繰り返し、これで問題ないと思うけど、もし、また、何かあったら何時でも遠慮なく持って来て呉れ!と。

いや、アンタが壊したんですよ。遠慮なんかしませんよ。持って来ますよ、もし、また、新しい眼鏡が完成する前に壊れたら。

今日のつぶやき:(今日も全然つぶやいてませんねぇ)

Sun, Jan 24


  • 22:00  .@dff_ClickBokin つぶやくことで無料で1円を募金できます。「ハイチ地震緊急支援ツイッター募金」にご協力ください。と云う訳で、つぶやいてますが、どう云う仕組みなのかなぁ? http://www.dff.jp/ct/twit/haiti

  • 21:33  メダルを取ったら、また、日本選手の手柄のように騒ぐのかな? 米の16歳長洲が五輪切符/フィギュア - バンクーバー五輪 フィギュア : http://oneclip.jp/ksS0w0

  • 15:52  今頃、labへ。遅いねぇ。

  • 00:45  ピラフ - Flog http://bit.ly/6dvP1T #twitbackr

Powered by twtr2src.

今日の瞬間最低体脂肪率: 24.1%
今日の万歩計: 841
(☜大笑)