新学期 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

Flog
Googleのロゴは、ガリレオの天体観測から400年経ったよ!記念らしいですが、それって8/25に行なわれたんですか?


大学は、今日から新学期である。先週末は構内にあるドームへ引っ越す学部学生の所為で、車が氾濫しており、labへ行くのは必要最小限の用事に留め、且つ、labの在る建物の駐車場が空いた頃、夕方過ぎを見計らって出掛けた訳だ。今日からは、構内の道路のゲートが動きだし、5時過ぎ迄は車の通行が不便になる。キャンパスは、餓鬼ども若いひと達で溢れ、鬱陶しいこと活気にあふれることこの上ない。もう、夏も終わりだねぇ。気温だけ見ると、まだ、最高だと30℃超になるのだが、日射しの強さは明らかに弱まっているように感じる。

その証拠に?、家の裏庭の雑草芝生が、急に伸び始めた。夏の盛りには、生長がほとんど止まっていたんだがね。

今日は、授業初日の所為なのかどうかは定かではないが、冷房が何時もにも増して、ガンガンに掛かって居り、12月でも短パンをはいている私ですら寒いと感じた程。さすが、地球温暖化の担い手だけのことはある。

今日のつぶやき:

Tue, Aug 25


  • 23:41  日光浴をすれば痩せる?(笑) http://oneclip.jp/BZiWfg

  • 23:37  この手の話は、もう、良いですから(笑)。もっと先へ。 http://oneclip.jp/rHNtSd

  • 21:58  全くアメリカと云う国は。 http://oneclip.jp/gUCfZl

  • 21:38  77歳にして、すごいですね。 http://oneclip.jp/bzvI34

  • 18:10  これがGoogleのロゴの意味ね。日本は、昨日でしたかね。 http://oneclip.jp/S0GOmp

  • 17:54  きっと、これ迄、それなりに、したたかに生きて来たんですね。それはそれで大したもんだ。 http://oneclip.jp/UnqnT9

  • 16:19  小腹が空いたのと寒いのとで、外へ出て日に当たり乍らバナナを食べましたが、空腹も寒いのも一向に直りません(笑)。

  • 16:00  ひとのgrantを切り貼りしてます。良いのかこんなんで?

  • 14:00  えっとぉ、つぶやいている場合じゃなく、仕事しろよって、声が聞こえてます。

  • 12:39  lab冷房効き過ぎ。寒い。冬でも半ズボンの私が!ぁ~あ、ラーメンが食べたい。アメリカの田舎じゃ無理(泣)。って、一旦、外に出たらそんな気は失せるな(笑)。

  • 10:50  朝は、未だ、気温が低いですが、日差しは、今日も暑くなりそうな予感。

  • 07:54  眠いけど起きます。

  • 05:19  結構頑張った?いつもより長い覚醒間隔。

  • 01:08  そろそろ寝ます。


Powered by twtr2src.

今日の世の中: 酒井容疑者落城 計算ずくめの逃走だった;政治評論家の細川隆一郎氏が死去;地震誤速報、ソフト改修原因 気象庁「業者が無断で」;「カムイ伝」シリーズ、9年ぶり新作発表へ;北から覚せい剤密輸?中国で日本人2人起訴;四肢障害のアムールトラ「タイガ」死ぬ;裁判員:性犯罪、身近な人は不選任 被害者に配慮 最高検;自公、ネットで民主批判も テレビCMは党首前面に;アフガン南部で爆弾テロ、約40人死亡 現場は日系企業前;
「大きい荷物は預けて」=12月から厳格化-航空各社;G20財務相会合、新基軸通貨創設は個別討議予定なし=露財務次官;FRBバーナンキ議長を再任、米大統領。


今日の瞬間最低体脂肪率: 13%
今日の万歩計: 8,633