Google.co.jpのロゴ、一体何だったんでしょう?宮沢賢治絡みらしいのですが良く関連が分かりません。若しかして、間違いだった?
Googleと云えば、今でこそ、web社会で、一瞬にして色んな検索が可能な世界になっていますが、ちょっと前までは、郵送で検索結果が得られる迄30日程要した訳で、隔世の感がありますね。
今日は、久々にテニスに行って来ましたが、身体が一瞬にしてボロボロです。普段、それなりにチキン走法で鍛えているはずなんですが(笑)、矢張り使う筋肉が全然違う様で、危うくギックリ腰になりかけました。始めて30分もしないうちに、もう良いやぁ、って気分。その後、ダブルスのゲームを始めて、いやぁ、 これで休めるぅ、かと思ったら、勝ち抜けで、勝った方のチームからひとりだけ抜けて、休んでいたひとと交代すると云うことになり、負け続けて結局休めず (笑)。その後、labへ戻って、カエルどもに注射。来週は、久々にカエルを使った実験を再開ですね。
さて、以上、どこかに大ウソがあります。ぇ?全部?はははは。
今日の 世の中: 酒井法子容疑者の弟も覚せい剤で7月起訴;酒井容疑者宅の覚せい剤、夫「自分のものではない」;覚せい剤吸引具から酒井容疑者のDNA…使用した疑い;千 円高速、朝から大渋滞…帰省ラッシュ始まる;アミューズ:顧客情報流出か…カード番号不正利用の恐れ;不法越境の事実認める、混乱での過ちと 北朝鮮釈放 の女性記者;韓国、初の国産ロケット発射へ 北朝鮮刺激、警戒も。
今日の瞬間最低体脂肪率: 18%
今日の万歩計: 7,834