笑い声 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今日は、work out代わりに、ちょっと小一時間程trailを歩いてみました。

またまた、naturenews ネタですが(cache )、ヒトは言語を話すと云う点に於いて動物の中でユニークな存在でありますが、『笑い声』が同様にヒトに特有のものであるのかに関しては長年議論が続いています。と云うのも、ヒト以外の霊長類でも、似た様な声をあげることが知られているからです。

ヒトとヒト以外の霊長類の『笑い声』を比較したところ、共通点と共に相違点も見出されます。

例えば、チンパンジーの笑いは、息切れしたような声なのに対し(←サンマのような笑い方か??)、ヒトのは息を吐き出す時に声を上げて笑います。

子供や若いヒトとヒト以外の霊長類をくすぐって笑わせ、その声を録音して解析すると、音響的な種特異的な特徴が見られ、その特徴の差は種間の遺伝的距離と相関しており、例えば、特にゴリラとボノボはヒトに近い笑い方なのに対し、より遺伝的に離れているオランウータンやフクロテナガザルの笑い声の特徴はかなり違うと云う結果になります。

笑い声の解析は、ヒトの会話能力がどのように進化して来たかを解き明かす鍵となる可能性がある、ということのようで。

今日の世の中: オートロック操作中、女子大生刺される 東京・江戸川;刺殺事件容疑者、教授に会ったのは「卒業直後と1年後」;宇宙では綱引きも腕相撲もできません…若 田さんが実験;NYで大幅円安、2円08銭円安の98円60~70銭;陸上:女子100Mで福島千里が11秒28の日本新;仏機墜落:搭乗客とみられる男 性2人の遺体収容 大西洋で。


今日の瞬間最低体脂肪率: 23%
今日の万歩計: 11,914