今朝8時前から、家の迄で重機がガリゴリガリゴリ。
をいをい、またかぃ。
トイレの水を流したら水が茶色い(笑)。
シャワーを浴びたら水が茶色い(泣)。
頼むから、工事するのは仕方がないけど、もう少し遅くから掘り始めて呉れないかね
今日も朝からシンポジウム。
Willy Supatto (in Scott Fraser lab)
ん~ん、欲しぃ、アノ顕微鏡。
Peter Friedl
癌の浸潤をイメージングでモデル化。
Ruth Lehmann
面白ぃ。いやはや、圧巻でした。って、既に、内容覚えてなぃけど(笑)。ってをい
Arnold Kriegstein
眠かった。neuroscienceは、駄目。
Haifan Lin
いやはや、これも面白かったぁ。今流行のpiwi、piRNA。コンペティションの激しい
本来は、Karl Deisseroth も来るはずだったんですが、急用で来れず(でも、きっと
夜、テニスへ、って、コートに着いたら、雨が降り始めて、敢え無く退散。
ん~ん、今週は、天候のに加えて、色々あったから、work out出来ずじまい、って、
今日の世の中: 「おくりびと」米で封切り「涙した」;アイヌ民族、苦しい生活 世
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: 9,301