896 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今日も大使館からお知らせが来てますが、『・・・・米国内で感染が確認された事例は増えており、米国疾病管理予防センター(CDC)によれば、5月7日午前11時現在(米国東部時間)、合計41州において以下のとおり計896例の新型インフルエンザの人へ感染が確認されています・・・・』だそうで、やっぱり流行っているんでしょうか?

って、昨日と数字を変えただけですが、でも着々と増えていますね。

今日も午前中は結構激しい雨でしたが、午後になって漸く晴れました。

雨続きで運動不足だったので、今日は久々にwork out。iPod7曲分、約28分。

いつもはwalkingとjoggingをiPodの曲が変わる度に交互に行うのですが、今日はちょっと試しに、1-6曲分約23-4分を通して走ってみたら、丁度一周して帰って来ました。その後、7曲目をwalkingでcool down。

実はいつもどの位の距離を移動しているのか良く分かっていなかったんですが、と云っても、いつも違うルートだったりするのですが、今日実際に通ったルートを地図上にプロットして距離を測ってみました。

Flog

何と丁度 2 miles(約3.21 km)でしたぁ。仮に、って、絶対有り得ないですが、仮に今日のペースを維持して、フル・マラソンを走ると5時間半。ってことは、マラソン・ランナーって、私の2倍の速度で走っている訳ですか。ん~ん、考えられない早さだ。

今日の世の中: 楽天がWBC韓国4番金泰均の争奪戦参戦; 犯人もけが?洗面所の床に血痕 愛知・蟹江の3人殺傷;室内に不審な若い男=犯人か、逃走-発覚時に署員目撃・愛知県警;「新型インフル」日本人初感染、 米シカゴ在住の6歳男児;大手金融機関10行、資本増強必要と米当局;カリフォルニア山火事、強風と高温で火勢おとろえず;米シティ、優先株55億ドルの 普通株転換で資本増強

今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: 11,312