WBC | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

昨日、WBCは普通のチャンネルでは放送していないと書きましたが、複数のひとから指摘があり、良く見たらやってました (・・。)ゞ

WBCとなってなかったんで見逃していたようで、sports番組専門のESPN でやってます。pay-per-viewでWBCを放送しているチャンネルもあるんですが、ESPNでやっているならワザワザお金を払うひとが居るのか?

という訳で、まったりと決勝を観ていますが、両方共ピッチャーが良いですね。イチローは相変わらずダメダメです。この数年、シーズン前半は打てず、後半になって帳尻を合わして200本を打ってますが、今シーズンはどうなるか。

笑えるのが、実況をしているのは、当然、アメリカ人なんですが、当然乍ら、選手の名前をまともに読めない。日本人の名前は、未だ、ローマ字でアルファベッ トの発音通りでほぼ良いのですが、韓国人選手の名前がしどろもどろ、って、私も読めませんが、其のくらいは、予習をしておいて貰いたいものですが、その辺りにアメリカ側のWBCに掛ける意気込みの無さが如実に。観客の日本人も韓国人も、所謂、鳴りものを使って応援をしているのですが、この音が実況者には煩く気に障る様で、noisy cheer sticksを連発。まぁ、確かにMLBの試合は静かで、キャッチャーが受けるボールの音やバッターの打球の音が球場に響きますからね。

日本は拙攻を繰り返してます。

あらら、岩隈、ホームランを打たれました。ぉ、内川のファインプレー。

王さん、観客席で、何か飲んでいるところを写し出されています。

コマーシャルが長過ぎて、中継が再開されたら何時の間にか片岡が1塁に。すかさず盗塁。イチロー、絶妙のバントで1、3塁と、ここまで一瞬でした。で、中島がヒットで、やっと2点目もその後続かず。

岩隈、安定してます。

日本、3点目。

をや、驚いた、岩隈続投。いきなり、2塁打被弾。犠打2本で1点追加。2アウトで四球を出したところで、岩隈97球、7回2/3で降板。杉内にswitch。

さて、最終回の攻撃。イチロー、多分、ホームランを狙っていたんでしょうが、ちょっと届かず、2塁打。2アウト1、2塁で小笠原三振。厭な雰囲気。

さて、〆はダル。先頭打者三振。スライダーの制球悪し、打者二人に続けて四球の後三振で、2死1、2塁後、同点にされるも、次打者三振で、延長へ。

ぅう、早く終わって呉れぇ、もう、夜中の一時過ぎだぁ。

10回表、内川ヒット。犠打で2塁へ。岩村ヒットで、1、3塁。代打、川崎アッサリ初球を打ちあげ、2アウト2、3塁で、イチロー。やっと仕事をしまし た。2打点。久々にイチローらしい良い仕事。執拗にファールで粘られ、ピッチャー根負けでど真ん中へ失投。続く城島、三振。さて、これで寝床へ行けるか?

10回裏、ダル、滑り易いボールを盛んに気にしています。先頭打者に四球。ん~ん、替えた方が良くないか?取り敢えず次打者は三振。次、浅いセンター・フライで2アウト。最後の打者も三振でやっと試合終了。

お疲れ様。

今日の世の中: 小2担任、職員室のパソコン盗んだ疑い 借金苦と供述;「入所者放ったらかし」おむつも換えず 老人施設火災;橋下知事提案のWTC府庁移転条例案否決 大阪府議会;日経平均が大幅続伸、一時2か月ぶり8400円台;NYダウが急伸、497ドル高の 7775ドル;NY原油:終値も4カ月ぶり高値 53.80ドル;同窓会帰り6人乗り車が衝突、トランク内にいた高3死亡;イスラマバードで自爆テロ、3 人死亡35人けが;飛騨牛偽装:丸明前社長に有罪判決 岐阜地裁;南アフリカ:ダライ・ラマ14世のビザ発給拒否。

今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: 6,897