明け方には氷点下になっていましたが、日中は10℃前後に迄気温は上昇。天気は晴れでした。
午後、work out。iPod14曲分、約1時間、但し、後半分はカメラ片手に散歩。1, 5曲目walking、2, 3, 4, 6, 7曲目jogging、8-14曲目散歩。
新しいカメラですが、中々、上手く使いこなせません。矢張り、普段、持ち歩くには重いし大きい。という訳で、今日みたいな日に試すのですが、
autofocusが今一上手く合わず、かと云ってmanualで微調整しようにも、近眼で眼がよく見えないので、LCDを間近に見なければならず、でも、加えて最近老眼気味なので或る程度は離さなければダメで、でも、屋外だと日光が反射して良く見えない、と云う訳で、今一、まともな写真が撮れません。
ん~ん、豚に真珠か?
今日の世の中:
ミカン系で対決、PON対POM 商標、愛媛に軍配;雇用に保護主義台頭、英・米・豪・アジアで「外国人排除を」;米国製の低燃費車買い替え、72万円助
成…米下院が法案;「株屋は信用されてない」「何となく怪しげよ」首相が失言?;北朝鮮、米国女性記者2人の拘束認める…朝鮮中央通信;AIG賞与問題で
批判浴びる財務長官、大統領が擁護;ラジョエリナ氏、暫定大統領に マダガスカル;NHK事件 犯人?博多駅カメラに 鉄道利用の可能性。
今日の瞬間最低体脂肪率: 25%
今日の万歩計: 6,628