さて、前回の帰省の際に出た
『きつねらあーめん』ですが、今回も出ました。
但し、名前が以前よりあか抜けて、あが抜けて、ちゃんと『きつねらーめん』になってました(笑)(←ぇっと、一応、洒落です)。
でも、不味いのは分かっているので、もちろん、食べませんでしたがね。
ところで、景気対策の一環なのでしょうか、オバマ大統領が2/17にサインして発令された法律により、$787,000,000,000(今のレートで約74兆円)のお金が科学、教育関係の機関に急遽振り分けられることに。私達が関係あるとすれば、NIHかNSFですが、それぞれ$10,400,000,000(約9千8百億円)と$3,000,000,000(約2千8百億円)の予算が新たに付いて、新たにグラントに追加されるようです。って、この二つの機関だけで、既に某国の定額給付金の半額ですけど。尤も、一年ではなく複数年掛けて使い切る予算の様なので、一概に比較は出来ませんが、某国の定額給付金は、何とも中途半端な額じゃぁあぁりぃませぇんかぁ。
今日の
世の中:
<体外受精>別人の受精卵戻し人工中絶 香川の病院;中川氏、もうろう会見後バチカン観光 体調不良おして?;医学部進学口利き:「紹介、何が悪い」麻生
氏秘書;公取委、セブン-イレブンを調査 値引き制限で;「世界に誇れる大統領」への期待、オバマ氏で急上昇;保護主義反対を確認=アフガン、温暖化で協
力-米加首脳会談;アジア歴訪のクリントン米国務長官、韓国に到着;豪ドルが上昇、豪中銀総裁発言で3月大幅利下げの観測が後退。
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: 4,842