日曜日。鮮やかな青空が広がった快晴の午後、気温は冷蔵庫よりちょっと暖かいくらいの寒い中work out、約33分(iPod6曲目途中でバッテリィ切れでペース配分判からず)。
Labへは一瞬だけ。
今年の正月は、基本的に寝正月でしたが、良い静養になりました。明日から、また、Dr. フリーターの顔を見るのが、ちょっと憂鬱(笑)。
ところで、某国首相の年頭会見で披露した書き初めが『安心 活力』だそうですが、今一、意味が良く分からないのは、私だけ?
今日の
世の中: 卸売市場「初競り」、マグロ1本1000万円;また大阪でタクシー運転手が刃物で切られ首にケガ
強盗未遂、男逃走;東証、9000円台を回復 約2カ月ぶり;渡辺元行革相離党へ 解散巡り麻生首相を痛烈批判;イスラエル軍:ガザに地上侵攻…数千
人、3方面から;リチャードソン氏が商務長官辞退=取引企業への捜査で-次期米政権;米国債、現時点で最大のバブルの可能性=バロンズ
;オシム氏が帰国、千葉サポ300人が別れ;「天地人」初回視聴率、関東24.7% 「篤姫」上回る。
今日の瞬間最低体脂肪率: 25%
今日の万歩計: 7,795