土曜日。午後、work outをしようと思ったら、気温が0℃前後だったのでアッサリ止
めました(笑)。3時過ぎには雪も軽く舞って来ました。labで仕事をしていたら小腹が空いて急にjunk foodが食べたくなって、久々にMcDonald'sへ行ってしまいました。ははは。
話は、脈絡無く、『相棒』をTV Japanでやっているんですが、時々、観ています。今は、Season 6
(←ちょうど1年遅れですね)。今更乍ら気付いたんですが、小料理屋「花の里」って、いつも右京ら特命係の連中と関係者しか居ないんですが、お店の経営は成り立っているんでしょうか?
話は、またまた、脈絡無く、最近、読んでいた寝本、京極 夏彦の『幽談』
。
短編集だったんですが、ん~ん、駄作?微妙。彼の作品は可成り読んでいます。基本的にどれも面白い。それ等に比べ、この本は、物凄く中途半端。何なんだろう?と思っていたら、今日、分かりました。『かそけきもの
」(cache
)が根底にあったんですね。
まぁ、初めて京極を読むひとには、お奨めしません。これに依って、彼の他の作品を読む気が削がれると困りますから。
と、無駄話をしている場合ではなかったんでした。ちょっとやることがあるんで、じゃぁ。
今日の世の中: 「超記憶喪失」の米男性死去 脳の一部切除し研究協力;京都家裁書記官、判決偽造容疑で聴取へ 詐欺団と共謀か;ノーベル博物館に全員集合 伝統の「イスにサイン」;ノーベル財団、株価低迷でも来年の賞金は維持へ;ビッグ3に緊急融資140~150億ドル 米議会方針 ;NYダウ、259ドル高 原油は急落、40ドル割れ目前;クリントン上院議員の後釜、ケネディ元大統領の長女が浮上;「カルチャー・クラブ」ボーイ・ジョージ被告に有罪の評決;女児死体遺棄、勝木容疑者を送検 千葉、容疑認める供述;初の容疑者を逮捕、実行犯にSIM提供 ムンバイ同時テロ;先進国の削減幅、焦点に=温室効果ガスで-COP14;オバマ次期米大統領、退役軍人長官に日系人指名へ;北朝鮮、8日からの6カ国協議で日本を無視すると表明。
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: 2,758