夕方5時を過ぎると駐車制限がなくなるので、実験の合間に、車を遠くの駐車場から
今現在(夜10時ちょっと前)、冷蔵庫位の気温。まぁ、冷蔵庫ですから、物はそうそう腐ら
なのに何故か日本では、ふしゅう が流行っているそうで(cache )。
goo辞書で引いてみる と、
ふしゅう 【腐臭】
くさったものが発するにおい。
ふしゅう 【浮舟】
(1)舟をうかべること。また、うかんでいる舟。うきふね。
(2)水上飛行機のフロート。
ふしゅう 【俘囚】
(1)とりこ。捕虜。
(2)八世紀頃から、律令政府の支配下に入った蝦夷(えみし)の称。
→夷俘(いふ)
で、踏襲と云うのは出て来ないんですが、変ですねぇ(笑)。
これは、単なる読み間違いと云う以前に、『ふしゅう』と云う単語の意味が、某国首相の頭
学習院大学って、その程度の大学なんですかね???
そう云えば、某国首相に負けず劣らず、色々、云い間違いや失言、迷言 で有名な某国
まぁ、良い。
かく云う私も、つい最近、『出国』の読みは、『しゅっこく』のみで『しゅつごく』
そうそう、ジョージと云えば(←某国大統領としか云ってないはずだが・笑)、『孤
今日の世の中: NYダウが急落、終値411ドル安の8282ドル;日経平均下落で
今日の瞬間最低体脂肪率: 26%
今日の万歩計: 8,475