例によって、夜中に何回も目覚めるのだが、何回目かの目覚めで、外がほんのり明る
みかけて来た頃で、何時だろうとinternetを見たら6時半頃でした。天気を見たら気温が1℃から4℃の間(サイトに依って違ってました)。寒いので、また、寝ました(笑)。充分惰眠を貪ってから起きて、午前中は掃除やら洗濯やら。午後一番でwork out。iPodの充電が切れていたので、ペースメーカーなしに、適当にjoggingとwalkingを交互に繰り返して約37分。その後、labへ行ってちょろと仕事をし、買い物をして帰って来ました。まぁ、普通の日曜日。
ところで、work out中に、面白いものを見掛けたので、後で(=labに行く前に)、もう一度、車で寄って写真を撮りました。(→ハイ、暇人です。)
ハローウィンの飾りでしょうか、家の前の庭の樹に何かブラ下がっていました(写真の1枚目)。
下の方に見える青地のボード、campaign yard signと呼ばれるそうですが、Obamaの字が見えます。つまり、この家は、Obama氏を支持していることを表明して、応援していると云う訳です。この辺り、普段work outで遠征する範囲内では、見掛けるsign全てObama氏だったんですが、今日、普段よりもう少し先迄行ってみたら、初めて、McCain氏のモノを発見。道路沿いとは云えひとの家の庭ですから、写真を撮るのも憚れるのですが、たまたま、紅葉の綺麗な樹があったので、それを撮っているフリをして、撮りました(笑)(2枚目の写真)。
で、そのMcCain signで、引き返すことにして、道すがら、その通りに面した家々のcampaign yard signを数えてみたら、Obama signが少なくとも19。19対1で、Obama氏の圧勝!まぁ。とても短い距離での話ですが、兎に角、今日迄、この辺でMcCain signは見たことがなく、少なくともこの辺りの住人は、ほぼ、Obama支持のようですね。(ところで、驚いたことに、その後、車で、普段通らない道を通ったら、2軒続けてMcCain signを出している家を見掛けたので、少なくとも3家族は、McCain支持ですかね・笑)。
ところで、ネット上で、3枚目の図のようなキャンペーンをしているのを見掛けました。
私個人的には、もっと課税してタバコの値段を今の倍にしても良いんじゃないかと。だから、増税反対に反対です。
ぉっ、たった今、Tampa Bay RaysがWorld Series行きを決めました。
今日の世の中: オランダ金融大手INGに資本注入 欧州、救済本格化;オバマ氏、9月は152億円集める 最高記録また更新;キノコ採りで不明の79歳と5歳、山中で保護 群馬・嬬恋;「向精神薬、組関係者に売却」大阪の診療所元事務長が供述;パウエル前国務長官、オバマ氏支持を表明;米政府、シロイルカを危惧種指定…ペイリン知事はまた反発;世界経済に下振れリスク 日銀総裁、支店長会議で;PCI、起訴事実認める=脱税事件初公判-東京地裁。
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: 8,624