LHC | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---



Googleは、大型ハドロン衝突型加速器 (Large Hadron Collider、略称 LHC) だそうです。

物理学って、理論物理のように大したお金も掛からず頭だけが全てのものから、実験物理ともなれば、場合に依っては、この加速器のように莫大な費用を必要とするものまで、幅広いですね。

理論生物学と云うのは、そもそも、(私見では)存在しないので、多かれ少なかれ、生物学は机上だけでは成り立たず、多少に拘らず費用が掛かるものですが、生物学だとここ迄の差はないですか。



話は脈絡なく、例によって、気付いてなかったんですが、2日程前に携帯電話に知らないひとからtext messageが届いていた模様:

Belvins is staying after 2 help people i would like u 2 stay i can call danny and let him know u will b a little later

Belvins(こんな名前聞いたことがなぃ・笑)は他のひとを手伝って居残ってるんで、あなたにも残って貰いたぃんだけど。Dannyにはあなたが遅れるって電話しておくから、ってな感じですか。

誰に宛てたのか知りませんが、スイマセン、間違いで私に届いてます。

いやぁ、最初は何のことか分からず、大疑問電話(Large Hatena? Call、略称 LHC)でしたぁ。←めっちゃ苦しぃ。

今日の 世の中: 金正男氏7月末に帰国し平壌滞在か;「退職の記者は無関係」と掲載後に謝罪文 宮崎の夕刊紙;NY原油続落、一時1バレル=101ドル台半ば;世界最大の 粒子加速器「LHC」が始動、宇宙の謎を解明へ;統合失調症:脳に未成熟な領域 マウスで確認 治療法期待;三笠、汚染米も担保に資金調達 担保評価膨ら ませた疑い;金総書記、脳卒中から回復中=「深刻な状況でない」-韓国当局

今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: n/a
(5,752