
labへの行き帰りは、車で、その時の気分で、毎度毎度違うルートで走っている。
今朝は、途中で、コーヒ屋へ寄ろうと思い、高速へ乗った。2車線で、私の右前方を走っていた大型のバン、車の天井に荷を積んでいたのだが、なんかパタパタ しているなぁと思った次の瞬間、フワッ、と何か石膏ボードのようなものが空中に舞い、一反木綿のようクネクネ舞い乍らこちらへ飛んで来る。急ブレーキを掛けて(anti-lock breakなんで楽ですね)、間一髪、ちょうど道路に落ちた所で、その上を通過。ひぃぇ~、危ねぇ~。マトモにぶつかっていたら、車、凹んだろうなぁ。
アメリカ、この手の危ない車多過ぎ。
アメリカと云えば、男子400mリレー、決勝にも進めず。いやぁ、御陰で、日本は、400mリレーで銅メダル。スゴいですねぇ。4人で38秒15、日本記 録=アジア記録は38秒03だそうですが、何れにしろ、単純計算では、ひとり100mを9秒台で走っているんですね。実際は、バトンを受ける前に加速している訳ですが、そのうち、日本人選手で100mを9秒台で走る選手が出て来るんでしょうか。現在の日本記録は10秒フラット。
夜、テニス。汗だく。
万歩計、一万超えてたんですが、記録する前に、日付が変わって、記録消失。
今日の 世の中: 日本快挙!男子400リレーで銅/陸上;富山の墓地で女性の遺骨盗難26件「もらいました」のメモ;エアギター:大地洋輔さん、3連覇逃す 世界選手権; 米シャトル引退後の人員輸送、「ロシア依存」に懸念の声;体操女子で金メダルの中国選手、IOCが年齢調査を求める;ロシア、グルジアからの撤退完了を宣 言、米仏はさらなる撤退を要求。
今日の瞬間最低体脂肪率: 23%
今日の万歩計: n/a(data lost)