河童かと思いました。
んな訳なぃってんで良く見たら巳ですか。
帰りがけに試薬をautoclave(註:高圧高温滅菌)して、そのまま帰ろうと思ってい
たら、中に何処かの誰かの滅菌済みの容器が入ったまま。ひょいと蓋の部分を摘んで持ち上げたら、ぁ"っ、パカッと蓋が開いて、危うく落下。中身は、何か綿棒みたいな物(何に使うのか知りませんが)、それが半分飛び出して、いやぁ、アブねぇ、中身を落とすとこだった。
でも、無菌状態ではなくなってしまいました (;^_^A
ぅ~、アメリカ人なら、そのまま知らんプリでしょうが、そこは、日本人、仕方がないので、取り敢えず、wetの自分のautoclaveをしてから、dryの綿棒(?)のautoclaveをやり直し。一時間以上を無駄にしてしまいました。やれやれ。
写真は、最近、何故か、ひとのうちの玄関前のデッキ部分で、良く昼寝をしている野良(?)猫。先週末に網戸越に撮影。
今日の世の中: 富士山、甘く見ないで 病気で遭難死、急増;オヤジ狩りしたら相手が苦しそう 少年慌てて119番;ドーピング陽性、ギリシャの前回金メダリストを追放;元侍従次長の重田保夫さん死去 両陛下に30年お仕え;露軍は逆に駐留強化、グルジア副内相が批判;前頭・若ノ鵬を大麻所持容疑で逮捕、常習の疑いも;カレーを食べて記憶力アップ…アルツハイマー予防に期待;ムシャラフ大統領の辞表受理 米英指導者は成果を評価;小型機、交差点に墜落=搭乗者2人負傷-大阪・八尾。
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: n/a(6,167)