科学話 | Flog
今日は
NASA設立50年周年
だそうで。HP、結構面白いですね。
生物が生きられる最高温度更新=深海古細菌を122度で培養-海洋機構
、と云う記
事が出てましたが(論文がPNAS
に出てます)、これはスゴいですね。autoclaveしても死なない訳ですね。膜の構造はどうなっているんでしょう?後々、応用に繋がりそう。
更に、ツパイが酒を飲む
とか(これもPNAS
に論文)。私より、酒に強そうです。
ちょっと気になった、今日の科学話、3題。
今日の世の中: 熱帯雨林に小さな酒豪 しかも人より強いらしい…;生物が生きられる最高温度更新=深海古細菌を122度で培養-海洋機構;押収PCデータをコピー=県教委が復元、不正特定へ-大分教員汚職;イチロー日米通算3000本安打達成;イラク、北京五輪参加へ=IOCが参加禁止処分を解除〔五輪〕;NY株:急反発、266ドル高 原油安で上げ幅今年6番目。
今日の瞬間最低体脂肪率: 22%
今日の万歩計: n/a(5,014)

