湿度94%って。気温は低いんですけどね。ジメジメ。冷蔵庫の表面に露が。はぁ。
話は脈絡なく、埼玉で小麦粉2トンが盗まれたそうですが、幾ら値上がりが激しいとは云え、何だかなぁ。
久々のnaturenews
(cache
)から。
ヒラメやカレイなどのflatfishは、幼生のうちは、
眼がちゃんと左右にあるのに、成長するにつれ片方の眼がぐるりと動いて、成体では身体の片側に二つの眼が存在するという奇妙な生き物である。どうやら
Darwinを含めた進化学者の一部は、この変化は進化の過程で徐々に起こったものであると考えていたようだが、なら眼の位置が様々な、眼が移動する過程の魚が過去に存在して居そうなものだが、それに相当する化石が見付かっておらず、其れ故に、他の進化学者はこの変化は徐々に起きたのでなく、化石がないこ
とが、そう云った変化が突然起きた証拠であると云う、長年の論争があったそうな。
ところがである。シカゴ大学の大学院生の Matt
Friedmanは、この中間段階にあると思われる魚の化石を、新種の魚を含め、3例も発見したらしぃ。しかも、それ等をfieldで発見した訳ではな
く、博物館の埋もれていた標本や、これまでに間違って記載されていた標本の中から。
"Many of my most interesting discoveries have been made in museum
basements rather than in a quarry at some exotic field site," he says.
(彼曰く、『僕の最も興味深い発見の多くは、魅惑的なフィールドの発掘現場ではなく、博物館の地下室で成されたんだよ』)。
何か示唆的だね。
今日の
世の中:
ライブドアが23億円申告漏れ 買収企業との架空取引で;イラク駐留米軍高官、治安維持任務は「来年半ばまでに完了」;仏大統領夫人、イタリア国籍捨てフ
ランスに帰化;埼玉の製粉会社で小麦粉2トン盗難、事情に詳しい者関与か;ビール類出荷量:サントリー初の3位…サッポロを抜く;露大統領、東欧での米
MD計画に強く反発 対抗措置も示唆;平尾氏、伊達選手が新理事 日本サッカー協会役員改選;ダルフールPKO部隊を武装勢力が襲撃、7人死亡。
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: n/a(6,171)