最近、アホみたいなscam e-mailがやって来ます。
この前のは、カナダのカルガリー大学が発信元(と偽装されている)。
"University Communication messaging center"なる部署から、曰く、今、e-mailのデータベースのupdate中で、使われていないアカウントを消去中なので、今使用中のアカウントが消去されないように、アンタの
1. e-mailアドレス
2. ログイン名
3. パスワード
4. 生年月日
5. 国名、または、領土名(居住地を聞いているのか、国籍を聞いているのか、不明)
を至急返信するように。さもなければ、一週間で現在のアカウントは消去されます。
って、そもそも、私、カルガリー大学に居ません。しかも、返信先が、何故かgmail.com宛(笑)。
当然、放っておいたんですが、今度は、私の所属する大学が発信元であるように装った、似た内容のmailがやって来ました。またしても、返信先はgmail.com(笑)。
あのねぇ、誰が、こんな幼稚な詐欺メールに引っ掛かるんですか?
パスワードやら、IDやら、生年月日やらを、そう簡単に聞き出せると思っているんでしょうか?
今日の
世の中:
市原悦子の「家政婦は見た!」が終了;新幹線「Hack」と落書きされ運休;ニセ札「逆流」対策、台湾大わらわ 人民元解禁;ヘビが電車も電気も止める
茨城と新潟;景況感、3期連続悪化=08年度経常益は9.9%減予想-大企業製造業・日銀短観;富士山:山開き、夏山シーズン始まる ご来光に歓声;米
国、ジンバブエ制裁決議案提出へ;NY原油が一時最高値、初の143ドル台。
今日の瞬間最低体脂肪率: 23%
今日の万歩計: n/a(5,873)