実験途中、小腹が空いたので、自販機でおやつを買いに。
コチラの自販機は、エラく原始的な構造で、コイル状の金属(写真、白矢印)の隙間
当然、アメリカ規格なので、時々、写真、青矢印のように引っ掛かって、落ちて来ないと云う
こう云う場合、取り敢えず、器械を揺する。これで落ちて来る場合もある。それでも駄目なら、まだ、在庫が或る場合は、同じ商品を買えば、引っ掛かった分も 一緒に落ちて来る。たまたま、最後の商品が引っ掛かった場合は、隣の商品を買えば、上手くすれば、一緒に落ちて来ることもある。いずれの場合も、もちろ ん、下手をすると、2個目の商品も引っ掛かって落ちて来ない場合もあるし、そもそも、2個目を買おうにも小銭がない場合もある。そう云う時は、泣きを見る ことになる。多分、前の誰かさんは、そうやって諦める羽目になったのだろう。
たまたま、そう云った後に行けば、luckyである。迷わず同じ商品を買って2個ゲット!あれ?お釣りが出て来ない。なんかちょっと損した気分。いや、確実に得しているんだけどね。人間って欲張りですね、って私だけ?
今日の 世の中: 幼女連続殺人事件、宮崎勤死刑囚の刑執行;ゴア前副大統領、オバマ氏支持を表明;カリフォルニア州、同性婚解禁 結婚証明証発行;著作補償金、ブルーレイ は課金へ…経産・文科省が合意;NY原油、一時139・89ドルの最高値;松坂問題なし、負傷後初登板で5回2失点。
今日の瞬間最低体脂肪率: 23%
今日の万歩計: n/a(7,723)