2GB | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

昨日の夕方にmailが突然消えてから、コンピューター関連の管理部署へ連絡を入れたのですが、朝になってもe-mailが復活されていないので、再度、問い合わせ。

で、その後、更に、おかしなことに気付く。

そもそも、mailが消えること自体オカシイのに加えて、私のaccountの情報が訳の分からないことになっておりました。割当てのmailに使えるサーバーの容量は2GBまでなのですが、何と私が使用していることになっている容量が10桁のGB、ってどんだけのmailsを溜め込めば達成出来る数字だぁ?

mailsを捨てて、これを2GB以下までに減らす迄は、accountは一時停止状態。

って、だからぁ、mailsがないんですけど。どうやって減らせと?

仮にmailsが消えてなくて、全部捨てたとしても、10桁GBなんて有る訳がないじゃん。

で、再々度、問い合わせて、状況を説明。

やれやれ。

夕方、6時過ぎになって漸くmailsが、restoreされて来ました。

ほっと、しようとしたら、逆に、ぬぁああああにぃいい!

何と2.6GBを使っているので、未だに、accountは一時停止状態。変だなぁ。mialsが消える前迄は、普通に使用可能だったのに。

まぁ、確かに、要らないmailsもそのまま溜め込んでいるので

ー ハイ、私はpackrat ー 、

少し整理しようかと始めたら、‥‥ をいっ!

全てのmailsが2つずつダブってるぅ
そりゃぁ、2GB超えるって。

今日の 世の中: 民主オバマ、共和マケイン両氏が首都・2州制覇 予備選;ラーメンの街・喜多方でラーメンアイス;再審請求を棄却 栃木・足利女児殺害事件で宇都宮地裁; ナポレオン毒殺説を否定 幼少時の髪からもヒ素;ホロコースト生き残り、ラントス米下院外交委員長が死去;「成人18歳」の是非を諮問へ、結論は1年後の 見通し;寝たきりの87歳を絞殺、90歳の夫を逮捕…大阪・平野;「成人18歳」の是非を諮問へ、結論は1年後の見通し;ベネズエラ、米社への石油輸出停 止=国際価格の一段の上昇も

今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計:
10,134