2年目 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

そろそろだなぁ、と思って見返してみたら、昨日でブログを始めて丁度丸1年経っていました。今日から2年目のstartです。

始めた当初は、取り敢えず、1年間は365日休まずに書いてみよう、と決めましたので、旅行等で出掛ける時も、必要もないのに、わざわざコンピューターを 抱えて出掛けて行き、ホテルも選ぶ基準がinternetを使えるか否か(笑)。御陰様で、奇跡的に休みなく書き続けることが出来ました。尤も、内容は何 も無い様(←駄洒落です)な物ですが。

まぁ、多少は書き続けることに依る効用と云う物もあるかと思ひます。例えば、ボケ防止(笑)。また、備忘録としての役割も大いにあります。1年前の今日は未だ半ズボンを履いていたなんてことは、ブログなしには覚えてませんからね。

此れで漸く呪縛から逃れられましたので、今後は必要もないのにわざわざコンピューターを抱えて出掛けて行ったりはせずに済みそうです。此れからは、無理に毎日書こうとはせず気楽に行くとしますわ。でも、習慣化してしまったので、どうなるかね。


ところで、今日は、plasmidのlarge-prepをしにlabへ行ったんですが、6個振っていたうち、2個しかマトモに増えていませんでした。増 えが悪いのは、mini-prepの段階で分かっていたので、昨日、早くから振り始めたのですが、それでも、未だ、ダメ。取り敢えず、2個だけprepし たら、何とDNA無し。はぁ~。やり直し。10kbp以上の大きなコンストラクトだからでしょうかねぇ。

その後は、日本人6-7名で、鍋を突っつきつつ新年会。御馳走様でした。

今日の 世の中: 自衛隊海外活動の一般法 秋の臨時国会提出視野;大噴火を生き抜いた「強運ネズミ」、上野動物園に登場;「赤いコシヒカリ」開発、古代米の遺伝子を取り込 み…富山;ブット氏暗殺事件、英ロンドン警視庁が捜査開始;ワーナー、ブルーレイに一本化へ 高画質DVD規格;イラク兵、共にパトロールの米兵2人を射 殺…米軍発表

今日の瞬間最低体脂肪率: 25%