伊料理 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今日は、ロシアからのお客さんと先日目出度くDr.を終了したgradの為に、labの面子で晩餐会。珍しく、Dr.フリーターの奢りです。

Vivace へ行きました。この街でも有数のイタリアン・レストランと云うことになっているらしぃのですがぁ、アルデンテと云う言葉が存在しない場所ですから、ハッキリ云って大したことありません。まぁ、ソースは悪くはないんですがね。

ワインをボトルで頼んだんですが、Dr.フリーター、tasting用につがれたのに、ボォッとしていてtastingをしないので、waiterが困ってました。Waiterに促されて、漸くtastingをして、その後、ワインやその他飲み物が全員に行き渡って、日本なら、ココで、labの長から挨拶のひとつもあって、乾杯!ってな場面ですが、Dr.フリーター、我関せずで、既に勝手に独りで飲んでます。仕方がないので、私が、気を使って、" Congratulations、and Welcome" と、たまたま私の両隣に居たgradとロシア人へ、左右にグラスを振り分け乍ら云うと、漸く皆んなが気付いて、グラスをそれぞれ合わせると云う始末。全くぅ、役に立ちません、Dr.フリーター。

今日の世の中: Aロッド、10年302億円でヤ軍残留;警察官が発砲、包丁で切りつけた男死亡 京都;守屋氏喚問で「宴席に額賀・久間氏」 民主、問責も視野;ボンズ選手を偽証と司法妨害罪で起訴 米連邦大陪審;横浜国立大で新物質合成実験中に出火 実験室焼ける;福田首相、米に到着 ブッシュ大統領と会談へ;脊髄損傷の回復へ脳がんばる 生理学研、画像で初確認;新型インフルエンザ、侵入阻止で初の機内訓練…成田空港;食品表示偽装で船場吉兆を捜索、上層部の立件視野 大阪府警

今日の瞬間最低体脂肪率: 24%