Work out を終えた頃、ド~ン、ド~ン、と花火の音が。
7/4と云えば、恒例の、Coney Island、NY で行われるInternational Hot Dog Eatin
g Contest。勝者はYellow Mustard Belt(或いはMustard Yellow Beltと云う表記もあり)を与えられるそうですが、そんなの欲しくなぃなぁ。今年は、66個対63個で、久し振りにアメリカ人が優勝したそうで。
ところで、アメリカのhot dogって、全然美味しくないんですけどぉ。そもそも、hot dogの定義が、日本と違います。それが如実に現れているのが、ホットドッグの説明
とhot dogの説明
の違い。
日本では、飽くまでも、サンドイッチの一種で、パンは必須。ところが、アメリカでは、所謂、日本で云うところの(調理済みの)ソーセージを、パンと一緒であろうがなかろうが、hot dogと呼ぶ。これが、何か、塩っぱくてマズいんだよねぇ。日本のソーセージが食べたくなる
所以である。
今、将に、TVで、コンテストの中継をしていました。66 hot dogs and buns(bunはパン)って云ってました。
今日の世の中: 2014年冬季五輪はロシア・ソチに決定、小林さんホットドッグ早食い7連覇逃す、 清原6日にひざ手術、来季年俸返上も覚悟、ウィンブルドン:杉山組ベスト8へ、ゴア前米副大統領の息子逮捕、薬物所持容疑、参院選結果、野党で過半数取れなければ辞任…小沢代表、昆虫:キチョウ、幼虫段階で性決定、共生細菌 「ボルバキア」が作用。
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%