今、土曜と日曜の境、夜中の12時半頃。湿度89%。不快。
最近のwork out、
歩き中心。
treadmill
で傾斜を付けた坂道を3.0-3.3 m/hで1mile歩いて、その後、5min程、6.0-6.4 m/hのスピードで(傾斜をつけずに)走り、最後に、また、坂道を歩くと、総運動時間45minで、総歩/走行距離2.5-2.7milesで、300-350kcalの消費。
歩いている間に読書、と云うのがmy boom(因にコレは
英語風日本語
)。
最近、読んでいたのが、
髙村薫
の照柿(
文庫版
)。今日で(解説文迄全て)読了。コ
レの単行本
は、8-9年程前に、何故かアメリカの本屋で古本を見付けて購入して読んでいるんだが、当然、中身は覚えていない。
髙村薫は、文庫化する時に大幅加筆、訂正することで有名なので、文庫化に時間が掛かる。実は、照柿の続編のレディ・ジョーカー
を読みそびれていて、単行本を今更買うには中身が古いし、値段は高いし、文庫化される迄待って居たのだが、一向にその気配がない。迷惑な話だ。そうこうするうちに、と或るひとから単行本をプレゼントされたので、それを読み始める前に、先ず、照柿を読み返したと云う次第。(照柿は、たまたま、それ以前に購入していたので、タイミング的に丁度良かった。実は、購入してから、かれこれ、半年以上経ってるけど、海外に居ると、何か、勿体なくて、なかなか手が付けられないんだよねぇ。)
いやぁ、久々に髙村を読んだが、相変わらずの筆力に圧倒されますね。
コレで、漸く、レディ・ジョーカーに移れます。
今日の世の中: カズ40歳弾、最年長記録更新、J1、光化学スモッグは中国発?、環境研・九大が推計、性転換手術、中止、性同一性障害(GID)治療中核、埼玉医大、担当医定年、フィリピンの腎臓売買、邦人患者に12万—40万円で提供。
今日の瞬間最低体脂肪率: 22%