そうか | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

日本はゴールデンウィークが始まったんだ。Golden Weekと云うのは、如何にもな英日本語だよなぁ。日本通のアメリカ人なら、英語の固有名詞として認識しているかも。

ところで、最近、日本語の単語が会話中に出て来なくなり、歳の所為で単なる失語症だと云う噂もあるが、敢えて無視して、稀にだが、無意識に英語を訳していることがある。例えば、今日のような天気の良い日は、英語では"beautiful day"と云うが、日本語では『美しい日』とは云わないのに、『今日は美しい日』、と云ってしまう様な感じ(コレは、喩えの為に今思い付いたんで、実際に使ったことは、未だないけど)。前に、中学生の時にアメリカへ来て以来、こちらで育っている日本人大学院生がMLに書いていた日本語で『週日』と云うのがあった。コレは、れっきとした日本語で、決して間違いではないのだけど、通常は『平日』を使うんではないだろうか。思うに、"weekend"が『週末』だから、"weekday"は『週日』、と云う風に(無意識に)英語を訳したんじゃぁないかと。此れ等は、云わば、英語日本語とでも云おうか。

いや、例によって、落ちはないんだが。

日の世の中: 井川緊急登板2勝目、ヤ軍連敗ストップ、サリン被害者の脳「縮小」、不調続く原因か、東大病院、「友達を山の中に埋めた」、足にけがの男性保護、新潟、政治集会で自爆テロ、20人が死亡、パキスタン、車自爆60人、イラク:カルバラ、全土で119人死亡 。


日の瞬間最低体脂肪率: 24%