簿記2級試験のリベンジ受験 | あかつきのブログ

あかつきのブログ

東京都内を中心にIT業界でデジタルマーケティング関連のセールスをしているあかつきです。Webマーケティング関連のセールス活動で培った知識・ノウハウや趣味の延長で手に入れた情報を基に、より実践的で有益な情報を発信していきますので気軽に見ていってくださいね♪

来年の目標として、前回まさかの勉強不足で落ちてしまった簿記2級試験の再挑戦を決意しました。


さすがに2ヶ月弱のまとまった時間が確保できない状況では、学習時間が予想以上に取れずに惨敗という結果に。


個人的にはがっくりですが、意外と53点だったのでもう少し弱点対策していればと思っている今日この頃です。


ということで、今回は2013年2月24日の試験を受ける予定です。


今は12月下旬ということで、前回からの進歩もなく2ヶ月ちょっとの学習時間しかありません(笑)


ただ、前回と違うのは一度学習しているのでだいぶ覚えていること、年末年始で自由な時間が確保できることになったのがポイントですね。


年末年始のテレビには要注意です。


前回のテキストと参考書をご紹介。


■テキスト


日本一やさしく日商簿記2級を解説しました 商業簿記テキスト (日本一やさしいシリーズ)


日本一やさしく日商簿記2級を解説しました 工業簿記テキスト (日本一やさしいシリーズ)


■問題集


日本一やさしく日商簿記2級を解説しました 商業・工業簿記問題集 (日本一やさしいシリーズ)


■過去問題集


合格するための過去問題集 日商簿記2級〈'12年11月検定対策〉 (よくわかる簿記シリーズ)


個人的にはかなり気に入っている教材達。


少し弱いのは問題量というところでしょうか。


少し時間があるようであれば、前回失敗した弱点補強をするために、もう一つ問題集を追加した方が良さそうな気がしますね