ハロウィン仕様のディズニーシーは面白い(2/2) | あかつきのブログ

あかつきのブログ

東京都内を中心にIT業界でデジタルマーケティング関連のセールスをしているあかつきです。Webマーケティング関連のセールス活動で培った知識・ノウハウや趣味の延長で手に入れた情報を基に、より実践的で有益な情報を発信していきますので気軽に見ていってくださいね♪

前回に続き、ハロウィン仕様のディズニーシーをご紹介。

後半のこの記事では、なんといっても前回行けなかったトイ・ストーリー・マニアが中心です。

まだアトラクションができあがってからあまり日が経っていないせいか、凄まじい人気で、開演と同時にダッシュでファストパスを取りに行かないとあっという間になくなってしまいます。

今回も前回同様の大人気で、開演と同時にダッシュしている人が大勢いまして、端から見ていると凄い光景です。

私たちも開演と同時にダッシュで取りに行き、ファストパスの行列を待って取れたのが18時~19時の時間。人気を物語っていますね。

ということで、夕方行くとこんな感じ。

ひさちんのブログ-トイ・ストーリー・マニア入口1

トイ・ストーリー・マニアが遠くで光っています。

こちらはよく見る写真ですが、夜になると光ってます。

ひさちんのブログ-トイ・ストーリー・マニア入口2

中に入ると、楽しいおもちゃの世界がお出迎えしてくれます。

ひさちんのブログ-トイ・ストーリー・マニアの部屋1

ひさちんのブログ-トイ・ストーリー・マニアの部屋2

ひさちんのブログ-トイ・ストーリー・マニアの部屋3

ひさちんのブログ-トイ・ストーリー・マニアの部屋4

トイ・ストーリー・マニアがどういうものかいまいちわかっていなかったのですが、二人一組の座席で二組が同じ乗り物に乗ってシューティングを行うもの。

手前にある装置をひっぱると玉が出る仕組みで、最近話題の3Dの眼鏡を掛けて、飛び出てきたり、球を当てると風が飛び出すなど面白い。

いままで体験してきたディズニーの乗り物で最大級で楽しいかも。

最後は自分の得点が表示されて終わりですが、私の所の1ヶ月間の最高得点は30万点で、私は残念ながら17万点。

30万点を超えるとランクインできますので、ぜひ挑戦してみて下さい。

あんまりがんばりすぎると筋肉痛になりますね(笑)