この野菜を食べるカレーをキャッチフレーズに、JRを使う人達に存在感を与えているキャンプでは、店の名前の通り、キャンプに行って食べるカレーを意識しているようです。店内にはキャンプに行く時のリュックサックが壁に掛けられていたり、店員は思いっきりキャンプとロゴが入ったTシャツを着ながら、帽子を被って出迎えてくれます。
肝心のカレーは全部で8種類くらい。代表的なカレーといえば、一日の野菜を摂取できるという看板メニューの一日分の野菜カレーですね。
ただ、私が食べたのは茄子と豚肉の旨味噌炒めカレー。野菜カレーはほんとに野菜しかないので、肉食系で野菜はそこまで好きじゃない人には結構過酷。それに、野菜カレーはカレー味がかなり出てそうで、辛いのあんまり得意じゃないので敢えて避けました。
画像を見るとわかるのですが、バッチリ豚肉が入ってます(笑)キャンプは皿ではなく、このようにフライパンにカレーが乗っているスタイルであり、冷めにくいというのが一つポイントです。
味は味噌がうまく橋渡しをしてくれているおかげで、そこまでカレーっぽい辛さにならず食べやすい。味はカレーに少しコクを加えたような感じです。また豚肉と茄子の相性が良いため、食が進みますよ。大盛りも無料でやってくれるみたいなので、お腹いっぱい食べたい方は大盛りをお勧めします。
夏もいよいよ本番です。たくさん食べて夏バテ予防しましょう!