キャラに付ける名前の話 | 低偏差値特技なしの超底辺ゲーマーだけど有名ゲーム企業に就職したくなった件について

低偏差値特技なしの超底辺ゲーマーだけど有名ゲーム企業に就職したくなった件について

ゲーマー高校生、Xenonがどうでもいいこととか重要そうなこととかをつらつら書くブログです。
ゲーム、絵、音楽、就職の話が多いです。多分。

どうも、Xenonです。

自分はキャラクターデザインが好きなので、今まで大量のキャラクターを生み出して来ました。

 

そんな中でも特に大切だと思うことが「キャラクターの名前」です。

例えば、ユウキとかアカネとかジャックとか、こういう名前って星の数ほどいる名前で個性が無いじゃないですか。

だから自分は変な名前が大好きで、いつからか積極的にキャラクターに変な名前を付けるようになりました。

 

変な名前って言うのは、マッドスキッパーとかセツゲッカとかデスウォッチとか、そういう「一般的に考えてありえない」つまり、普通の感覚を持った普通の一般人ならおかしいと思う様な名前の事です。

 

でもこういう名前って最近よくソシャゲで見かける機会が増えました。エイヤフィヤトラとか。

ゲーム界隈では数年くらい前から流行っているんですよね。

ただ、それでもやっぱり普段ゲームをやらない様な人間からしたら多分違和感が強くて「ふざけてるの?」って思うはずです。

 

その「ふざけてるの?」がめちゃくちゃ大事なんです。

インパクトが強くて初見で聞いたら「は?」となりそうな、常識に囚われない名前がとにかく大事なのです。

 

しかしそれがまた難しいところで、変な名前ばかりだと当然バランスが悪いし、やはり違和感が起こる。だからシリーズものでキャラクターが複数いて、変な名前主体で行きたいって時は最低でも一人か二人普通の名前を混ぜるべきだと思います。ユウキとかアカネとかジャックとか。

あと、あまり無難な名前だと検索した時に引っかからないかもしれないので、それ対策に造語の名前にすることもあります。

 

名前というのはその人のセンスが完全に露見するので、ビシッと決まった名前を付けるのはなかなか難しいですよね。