シルク募集馬発表と現時点での雑感 | バッタの一口馬主データ分析室

バッタの一口馬主データ分析室

私を楽しむ。それが競馬。

シルクの募集馬確定しましたね

関東   関西

 

以下雑感

 

価格平均は去年から若干下がってますが、ディープがいなくなったのでもう少し下がるかと思いました。

まあ、それでも非ノーザンクラブに比べて期待値が高いことに変わりはないでしょうし、今の価格帯ぐらいで維持してくれるなら何の文句もありません。

 

リアアントニアの20はリストに入らず。

狙っている人が多そうな馬だっただけに残念ですね。

 

キズナ産駒が一頭だけと言うのはさみしいです。来年からは増えるでしょうが。

 

ディープ、キンカメがいなくなり、一気に種牡馬戦国時代に突入した感じがありますね。ロードカナロア、エピファネイアが次世代トップ候補1番手、2番手といった感じですが、どちらも一発当たった時のでかさはありますが、勝ちあがり率に課題があります。いかにディープがすさまじい種牡馬だったのかということがよくわかりますね。

 

今のところ、トレジャーステイト、ウェイクミーアップ、ソーディヴァイン、アイムユアーズ、サダムグランジュテ、オーシャンビーナスあたり注目。

 

今夜あたり、また人気集計しますか。