感動した
先日、会社帰りに恵比寿へ行ってきました。
渋谷さん
に誘っていただいて
恵比寿ガーデンプレイスが素敵な所だと知っていたつもりでしたが
実は分かってませんでした。
ちゃんと行ってみて初めて知りました
だいぶ素敵なとこですね
中央から入口に向けて、こーんな感じでした。
渋谷さんと、「真ん中歩いてみたい」 気持ちになっていたのですが、
滑ったら危ないよ 的な事が書いてあったので
歩くのやめました。
こういう時に、言う事聞かずに歩いちゃって
滑っちゃったら、ほんと、どん底ブルーですもんね。
そして、バカラのシャンデリアなんてものまで
キラッキラでした。
お決まりのツリーもキレイでした~
また行きたいと思います
青葉台(田園都市線)
青葉台の近くに行くことがあれば、
一度は寄って欲しいお店があります。
「マヒナビーチ」というお店です。
http://ggyao.usen.com/0004004141/
オーナーは元、熱帯魚ショップを経営していた関係で、
店内には、大きな水槽が3ケース設置されており、
水中で食事をしている感覚です。(その写真はありません。)
ロフトには個室があり、秘密基地っぽくておもしろいです。
オーナーの手作りバーガー、特別な塩を使っていて、
とってもおいしいです。
いばら「ぎ」じゃなくていばら「き」
茨城事務所の天然・菜穂です。
事務所内には「関根」がたくさんいるので、名前で呼ばれています。
どうぞよろしくお願いしますo(^-^)o
二十数年間ずっと東京で育ち、
まさか自分が東京以外の場所に住むことになるとは・・・
結婚するまでは思いもよりませんでしたが・・・(^_^;)
茨城に住み始めて5年半、
今ではすっかり地元人のようになってきました
私がこっちに来て最初に驚いたことの1つは、
「野菜が 新鮮で 安い」
ということ。
そして本当に美味しいんです(≧▽≦)茨城人が茨城を自慢するのがわかります
ここでちょっとそんな野菜たち をご紹介です↓↓↓↓↓
大洗リゾートアウトレット内に、
この夏オープンした「まいわい市場」
契約農家の人たちが、採れたて野菜を直接持ち込んでくれるので、
もちろん新鮮!!かつ 安い !!
長~~~い大根☆1本50円!!!!!
赤かぶ3つで150円!!!大きい!!!
季節のくだものもあります
柿☆1カゴ600円!!!
大人気のプチトマトは、残り1個でした・・・
(もちろんお買い上げ('-^*)/)
多少時間がたってしまったお野菜でもすぐ食べる分には全然OK!!
びっくりお買い得価格で売ってます!!!
・・・と、何だか八百屋さんの紹介のようになってしまいましたが・・・・
その他にも、
地元茨城産の、選りすぐりのお土産物が、たくさんあります
次回につづく・・・・
お休みの日にはぜひ茨城・大洗へ おいでくださーい