嵐
松野が時差ボケでダウンのため、
一人でラーメン食べてます。
らあめん花月嵐 の
節系らあめん「野武士」。
チェーン店なのに、
かなりイケてます。美味いです。
この「野武士」、
スープは濃厚トンコツに魚粉入りです。
しかも、このラーメン、
写真に写っていませんが、
麺がスーパー極太です。 ((゚m゚;)
直径が3ミリほどあって、
これが、モチモチで美味いんです。
この麺は、有名な「浅草開化楼 」が、
このラーメンのために開発したものだとか。
店内のパンフレットに
詳しいウンチクが書いてあります。
この店は、こんな風に
いつでも、お客さんに対して、
メッセージがある店です。 (ノ゚ο゚)ノ
お客さんに対して、
「なぜ、これを食べるべきか」ということを
伝え続けています。
お客さんに飽きられないように、
季節限定メニューをドシドシ投入しますが、
その開発秘話を
メッセージとして送り続けているんです。
そして、そんなラーメン達を
HEROにする、
優れたストーリーを語りかけています。
なかなか、素晴らしい
マーケティングです。 (-^□^-)
ビスケット
家でゆっくりしてます。
コーヒーの御供は、
これがオススメ。
ロータス社 の
オリジナル・キャラメル・ビスケット。
ビスケットはそれほど好きじゃないんですけど、
これはホント美味いです。
キャラメルの味と、シナモンの香り・・・ o(^▽^)o
とにかく、コーヒーや紅茶に
抜群の相性です。
今日も、釣りに行こうと思ってたのに、
息子に断られてしまいました。
何やら、忙しいとの事。
結局、僕が遊びに連れて行ってると
思い込んでいましたが、
僕の方が、遊んでもらってたんですね。
夕方からバンドの練習ですが、
それまでがチョッピリ退屈なのでした。 (´□`。)