前にも優先席のことをちょっと書いたけれど…。

席を譲る、譲らないにある法則があるような気がしてきました。

普段はあまり電車を使わないし、使ったとしても通勤時間ではない私。
だから法則なんて言ってはいけない単なる私の体験なのですが…。

まず、優先席であるないに限らず老人と杖をついた人には席は譲るものと思ってきたけれど自分もたった一月余りだけど譲られる立場になって周りを見回すと…。

そんなことはおかまいなしの人が多くてビックリします。

目の前に臨月の妊婦が立っていようが、早い者勝ちって感じだし、本当に疲れているのだろうし、もしかしたら風邪ひいてフラフラなのかも知れないけど寝たふりを決め込んでいる人が多い。

そして譲ってくれるのは中年以降の男性が多い。人をみかけで判断してはいけないけど今ドキの若いちょっと派手な男女からは一度も譲ってもらったことがありません。

そして先程…。
かなりかっこいいラテン系男性(スーツ着用30歳くらい?)が、席を譲ってくれましたが私の目の前の席ではなく三つくらい離れている席で…。
やはりこういうことがサラリとできることがモテる所以なんだろうな~。
私に知らんぷりを決め込んでいた女性二人はかなりバツの悪い顔をしていました…。
…で、聞こえて来たんです。

「優先席じゃないし…いいよね~」

え?違うでしょ?
お金払った指定席じゃなきゃ公共の乗り物なんだからマナーとして譲るものではないのかな?

まあ私の場合は、妊婦というのがわかってもそのへんの人より屈強に見えるとしても…多分そういうことをいう人は松葉杖の人にも譲らないね…。

そういえば、私の従妹、電車の座席がよほど空いていない限り自分の子供を座らせないの。
小さいのにかわいそうにと思ってたけど…。
子供の頃から座り癖がつくと始末におえないから…と言ってたけどこんな体験があったからかな?

ちなみにおばさんもあまり譲ってくれません。でも今朝は「気がつかなくてごめんなさい」とまで言われ…恐縮してしまいました。
人にばかり期待しても仕方ないし、自分が出来ることからやっていこうと思います。

でも多分、辛いのはこんなデカイお腹になる前の誰も気づかない妊娠マークの時と産休明けで夜も眠れずに会社行く人なのでは?

それから老人もどこからというくくりが難しくかえって気分を害す場合もあるし…。

別に疲れているから座りたいというのは普通の感情だけど、健康なのに優先席に座り、周りをみないでずっと寝てるっていうのはまず理解出来ないです。
私も空いてると優先席座ることあるけれど周りには気をつけてたと思うのよね…。
それさただの小心者?