普通の妊婦であれば、妊娠がわかった時点から妊婦雑誌を買ったりしてそつなくやるのでしょうが…


 昨日、本屋さんでちょっと立ち読みしたらなんとなーく「あれも買え!これも買え!」という単なるカタログにしか見えず、しかもオマケが「妊娠初期用(?)」の、母子マーク、、、すでに時遅しって感じで買う気がなくなってしまいました。


 もう、文明の利器インターネットですましちゃうもんね~って意地になりつつある私です。

誰か読んでいらなくなった人とか、ブックオフでなら買うかも知れないけれど、、、。


 でも、最近いろんな制度もあるらしいし、そういうのも今までほとんどスルーしてきたからなあ。


もちろん、一番の大事は出産そのものなんですが、、、それすら私には縁のないものとしてきたのでホントわからないことだらけだわ、、、。


 でも、ブログがあってよかったと本当にしみじみ。

こういう場がなかったらもっとオロオロしていたと思うし、自分のバカ加減を書きとめることでなんとなく子供にも許してもらえるような気がする(あくまで気のせいだけど)

 

 親はいるけれど、うちは父が障害をもって寝たきりなので母も簡単には東京に来れない。


 弟とはあまり関係が良くない&弟夫婦は結婚して5年で子供がないのでへんな気をつかわないといけないような雰囲気があり、母もまだ弟には言えないというの…。

弟は結婚したときに35歳くらいで、結婚式の時から子作り宣言していたし、新婚当初は私だったら逆ギレするような周囲からのプレッシャー及びセクハラみたいなことにも余裕で待っててくださいよ~みたいな感じだったのに、今はもう誰もそのことに触れられないような雰囲気になっているのです。

…奥さんはまだ30代半ばなんだけどね。

 だから、うちの両親には未だ孫がいないわけなのです。

うちの母が、親戚のおばさんたちと孫を見るときとてもさびしそうだった。 うちのいとこたち、少子化ってどこの国のこと?みたいにみんな2~4人子供がいるから余計、、、。

 そんな中飛び越えて、私に子供ができたって弟が聞いたら、、、かなり微妙だろうなと。


 だから、東京で一人で産まなければいけないのだろうなと思うとちょっと心細い。


叔母たちも、もう若くはないし。


 でもそんなセンチな気分でいられるほど時間がないのも事実。


だって、これからあらゆる検査をオセオセで受けなければいけないだろうし、いくら不必要なものは買わないといっても最低限必要なものもあるだろうし、、、、。


正直言って、今がどんな時期なのかもピンと来ていないと、もりもり食べるべき時なのかコントロールしなければいけないときなのか、してはいけないこと、しないほうがいいこと、まったくわからないのよね。


 昨日のブログではあまりに自分自身でも衝撃で妊娠後期としかかけませんでしたが、実は…


すでに8ヶ月、30週を超えているとのこと。


予定日もギリギリ年内なの~キャー!!!!!!!!!!!

 

私は2月生まれなので同じくらいの誕生日かなあ~なんて思っていたのですが…

ここまでのんきな人もいないですよね。


 でも、出産に限らず、結婚とかにも年齢を考えたり、普通は普通はっていうふうに平均を求めたりっていいことじゃないと思ってたからやはりこのドタバタ加減が私のスタイルなのかも…って


やっぱりちょっとなんでもここまではいかんだろう~と一人ツッコミ!!!


全てのことをとおり超えて、子供の名前だけは昨日、考えたのね(笑)


  ずっと前、本当にもう20年近く前に国際結婚をした人に会って、子供の名前の話をしていたことを思い出したのですが、必ず何か共通のものをつかってつけること、そうしないと言霊が離れて、家族が離れてしまうというようなことを言われたのを思い出したの。

  たとえば、アメリカ人だったら「ジェシカ」ってつけて日本ではちょっとへんだな~と思ってもカタカナでそのままとか当て字にするとか、中国や韓国だったら漢字一文字だけでも共通にしたり、響きを共通にしたり、、、。

  これはあくまでのも姓名学的なことではなく、ただ単にその人の考えなんだと思うけれど。 

アメリカみたいにミドルネームというシステムもないし、やはり名前って響きが大事だと思うので共通の名前を探したいなと…

何か、案があったらよろしくお願いします。

漢字の読みと響きが日韓共通なもの、、、でもハナちゃんは友人の子供にいるからだめ。


 ちなみにニックネームだけでもつけようという話をして、ドンちゃんの子供だから「トンコ」って呼ぼうよって言ったら、それだけはダメだと言われ、、、、。


どうしてかというと、韓国語だと「肛門」という意味に通じるからだと、、、それ聞いたら私もあきらめましたよ。