遠距離恋愛から結婚へ!TOKYOーPUSAN-09-03-22_001.jpg
今日はいつもブログにコメントいただくnekoさんにお会いしました。
ムーミンカフェでドンちゃんも一緒にランチ。

でも今日は特別なのか?それとも毎週恒例なのか?
見渡す限りのコスプレーヤーである!
さすがにコスプレのままムーミンカフェに入って来る人はいないと思ったのに…

銭形警部が一人でランチたべてました。
帽子とトレンチコートだけならコスプレとは言えないのですが、モミアゲをエクステしていて超不自然。
まさか松田優作?いや、やはりコスプレだけにリアルじゃなくてアニメなんだろうな~!

あのコスプレのために多大なエネルギーを注いだのでしょう!とりあえず、誰に迷惑かけるわけじゃないし楽しい趣味だと思います。
私がアホだと思うのは成人式に笑点か?というようなハデハデの紋付き袴をグループごとにあつらえ、他のグループと乱闘紛いのことをする若者たち…。
どうせやるなら町内会の祭りのハッピみたいに保管して毎年使うとか、子供の成人式にもお父さんはこれを着たんだと誇らしく継承してほしい。
子供のダンス発表会だってその日のためにものすごい努力をするのだから20万~30万円の衣装を着てただのバカ騒ぎっていうのは幼児にも負けていると思う。
しかも、作る人みんながあれをカッコいいと思っているわけではなく、ばからしいとかもったいないと思いつつも仲間はずれがこわくて大金はたいている子もいると思うの。

話はそれてしまったけれど日帰り東京コンサートのタイトなスケジュールのなか、お土産までいただいてありがとうございました。
すぐ無くなると思います(笑)