88円のニラを買って来たら…。
なぜこんなに高いものを…と怒られた。
料理を作りながら
「ノム チャッタ…(あまりにも少ない)」とため息。
韓国ではドーンと大きな束で売っているらしい。
安くていいなあと思う反面、一人暮らしの人は料理する気がかえってなくなるような気がします。

何でも多くて安ければいいというものではないと思うの。
アメリカでセロリが白菜くらいの株のまま売られているのをみた時には買うことはあるまい…と思ったし。