感情的自粛論への感情 | 出版プロデューサーですもの

出版プロデューサーですもの

本にかかわることを中心にコンテンツビジネス全般で活動中。
そんな私の日常を記録します。


昨日はお友達のIさんのお誘いでホームパーティへ出掛けました。

はじめてお会いする方ばかりだったけど

みんなでサッカーを観て、カズさんのゴールに盛り上がり

些細なことでも笑いあい

持ち寄った飲み物や食事をみなで分け合う素敵な会でした。

そして会費の一部は義捐金へ。

でもこういう行動を「不謹慎」という人もいるみたいでちょっとショック。


亡くなった方々や

被災し苦労されている方々へ気持ちを寄せることも大事だと思います。

でもそれとは別に生きている人間には

やっぱり「喜び」は欠かせないと思うのです。


だからお花見もしましょうよ。

大事な人たちと。

かけがえのない命。

生きて死ぬ命。

美しく咲き、美しく散る桜に気持ちを映して

いま自分がここに在るという奇跡を祝い

大事におもうひとがいることに感謝し

よりよく命を使うためになにができるのかを想う。

今年の桜はそんなふうに愛でたいと思う。