500キロ走ったので初のオイル交換

 

CRFを買ったお店にて

 

 

でもカワサキ主力店なので

 

ホンダのオイルが無かった~

 

まあ、推奨はホンダG1

 

そのクラスのオイルをお店の人にお任せ

 

結局SL級 10w-40 を今回注入してもらいました

 

交換したオイルは全然汚れていなかったけど気分の問題ですな

 

 

 

で、わざわざ50キロも離れたバイク屋さんに行った理由がもうひとつ

 

 

この赤い反射板↑がリコール対象だったので交換してもらったのでした

 

これが正しい?やつです↓

 

 

違いが分かりませんがこれで安心

 

 

で、で、バイク屋さんからここでショッキングな事実を告げられました

 

「スキッドプレートですが・・・・・・」

 

「はい?」

 

「10月末の入荷予定が8月末に早まりました~」

 

「えっ!!!」

 

喜ぶべきが悲しむべきか


どちらにせよ

 

秋まで林道に行けないじゃないですか

 

なんせ、現在の下回りは

 

 

こんな

 

 

完全な無防備でありまして

 

煮るなり焼くなりどうにでもしろってんだい状態

 

これではさすがにダートは悲しいことになります

 

 

しばらくオンロード専用ですわ・・・