K1100LT トラブルに負けるな! お助けアイテム(^-^)/ | Kazuと愛機のまったり日記(Buell XB /KTM 690duke-R /YAMAHA セロー /kawasaki ZX6RR /TM250 /リムジンモンキー/HONDA FTR223)

Kazuと愛機のまったり日記(Buell XB /KTM 690duke-R /YAMAHA セロー /kawasaki ZX6RR /TM250 /リムジンモンキー/HONDA FTR223)

リターンライダーKazuが、マッタリペースで愛機らと楽しんでおります。

前回のバッテリートラブル記事で、#92さんよりハンディー

バッテリーチャージャーを携帯している旨コメントを頂きました

 

 

 

 

 

 

救援側もシートを外し、バッテリーカバーを外しと、多大な

ご迷惑をお掛けすることを考えると、持ってて損はないかとひらめき電球

 

 

 

 

 

 

で、こちらのお助けアイテムをゲットしましたビックリマーク

あと三角停止版代わりのPURPLE SAVERもゲットしましたよ!!

 

 

 

 

 

 

いつ止まってもおかしくない状況で高速を走っていたので、

もし止まった際は、左の路側帯に退避するシミュレーションを

思い浮かべながら走行してたのですが、トンネル内は路肩の

スペースが狭く、ここで止まった場合はアウトだな叫びと思い、

色々と物色したところ、PURPLE SAVERを見つけた次第ですグッド!

 

 

 

 

 

 

PURPLE SAVERの底が磁石なので、鉄製のタンクであれば、

しっかり取付できます。K1100LTはアルミタンクですが...

 

 

 

 

 

 

バッテリージャンプスターター、使用しないことを祈ります照れ