オイルクーラー...準備はしたものの!?の巻♪ by スズ菌レイダー125とちょいFTR223 | Kazuと愛機のまったり日記(Buell XB /KTM 690duke-R /YAMAHA セロー /kawasaki ZX6RR /TM250 /リムジンモンキー/HONDA FTR223)

Kazuと愛機のまったり日記(Buell XB /KTM 690duke-R /YAMAHA セロー /kawasaki ZX6RR /TM250 /リムジンモンキー/HONDA FTR223)

リターンライダーKazuが、マッタリペースで愛機らと楽しんでおります。

前々から気になっていたオイルクーラービックリマーク

色々と調べるとレイダーには純正オイルクーラーの設定があるようで、

 

 

 

 

 

 

海外(タイやインドネシア)のレイダー画像を見ると十中八九、

オイルクーラーが付いている目

 

 

 

 

 

 

そこでMyレイダーを見てみると、

 

 

 

 

 

 

如何にもオイルラインの取り出し部といった部分がありますが、

 

 

 

 

 

 

オイルラインとしての穴の貫通や取付ボルト加工はされてないですあせる

 

 

 

 

 

 

取り付けられそうな気がして汎用オイルクーラーを準備はしたものの、

色々と情報収集し、たまたま見つけたレイダーのケース写真を見ると、

 

 

 

 

 

 

穴の貫通加工が上手くいくかどうか微妙であり、場合によってはケース

を割ることを考えると、一旦ペンディングですね~ひらめき電球(引き際も肝心)

 

 

 

 

 

 

ちなみにもう一つのオイルクーラーは、

FTR223用に流用可能かと入手したものですが、

 

 

 

 

 

 

どうも購入先の紹介情報と違う叫び

ちなみに右のケースにオイル排出内にある金網フィルターが入ります。

 

 

 

 

 

 

届いたものは、直径が小さく、奥行きも短いので使えませんでしたあせる

ですがオイル圧低下の懸念もあるのでFTRはノーマルが良いかなグッド!