軽トラにカーナビ!?の巻・・・トランポ快適化計画@ハイゼットスーパージャンボ | Kazuと愛機のまったり日記(Buell XB /KTM 690duke-R /YAMAHA セロー /kawasaki ZX6RR /TM250 /リムジンモンキー/HONDA FTR223)

Kazuと愛機のまったり日記(Buell XB /KTM 690duke-R /YAMAHA セロー /kawasaki ZX6RR /TM250 /リムジンモンキー/HONDA FTR223)

リターンライダーKazuが、マッタリペースで愛機らと楽しんでおります。

トランポ快適化計画の最後の大物は、カーナビ&天井スピーカー装着

スーパージャンボの延長キャビンを見て、取り付けたいと思いましたひらめき電球

 

 

 

 

で、リアキャビンの天井をしばし眺めながら、しばし思案メラメラ

かなり重量級となるサブウーファー内蔵のスピーカーシステムなので、

 

 

 

 

吊り下げのベースとなる部分をコの字&L字アングルで、

こんな感じで4ヶ所作製パー

 

 

 

 

 

次に、スピーカー側に取り付けるアングルをカットするのですが、

先ほどの吊り下げベース間距離を考慮するのは勿論ですが、

 

 

 

 

一人での取付け作業性も考慮し、このようにアングルを組みましたひらめき電球

 

 

 

 

 

で、いよいよ取付ビックリマーク

 

 

吊り下げベースの上に、スピーカー側のコの字アングルを奥側から載

せ、前側のベースへは少しアングルを前方にスライドさせ載せますグッド!

 

 

 

 

仮載せ後、ベースとアングルをボルト&ナットで固定しパー

電源やコントロール線、スピーカー線等々の配線の延長処理を行い、

 

 

 

 

ナビ設置場所のコンソール裏まで、頑張って配線を引き回しましたDASH!

 

 

 

 

ナビは中古品ですが、地図データは2018年度版に更新ビックリマーク

夏場の冷蔵冷凍庫の使用も考慮し、シガーソケットを増設しました音譜

 

 

 

 

 

仮接続での動作確認中目

ナビ、CD&DVD、HDD-MUSIC、地デジ、FM/AM、全てO.K.

 

 

 

 

奥行スペース≒ナビ本体の奥行なので、配線類の取り回し処理に

時間が掛かりましたが、何とかスペース内に収まりましたクラッカー

 

 

 

 

 

フロントスピーカーと合わせ、頭上側から流れてくる音の組み合わせも

新鮮な感じでイイですね~合格

 

 

 

 

 

 

そうそう、Myトランポくんは、ECU(頭脳)が無い叫びので、

ナビの補正計算に使われる車速信号は当然ありませんあせる

 

 

 

 

ナビの精度アップ、及び今後の汎用性も考え、

こちらのスピードセンサーを購入(デンソーのお店で注文)ビックリマーク

 

 

 

 

スピードは、ミッションからスピードケーブルを経由し、メーターまで

繋がっているアナログ式ですパー バイク(旧式)と同じですね~ひらめき電球

 

 

 

 

ミッション側のケーブル線を外し、

こちらの回転パルスを取るスピードセンサーユニットを

 

 

 

 

ケーブル線とミッション側の間に噛まします!!

車速信号線(黄色線)を取り回し、ナビへ接続チョキ

 

 

 

 

ナビの走行軌跡も補正が入り、最初の頃のばらつきが揃ってますグッド!