平成最後のエンデューロ第4弾 FTR223@北エン第2戦♪ | Kazuと愛機のまったり日記(Buell XB /KTM 690duke-R /YAMAHA セロー /kawasaki ZX6RR /TM250 /リムジンモンキー/HONDA FTR223)

Kazuと愛機のまったり日記(Buell XB /KTM 690duke-R /YAMAHA セロー /kawasaki ZX6RR /TM250 /リムジンモンキー/HONDA FTR223)

リターンライダーKazuが、マッタリペースで愛機らと楽しんでおります。

平成最後のエンデューロ第4弾として、北エン第2戦に参戦DASH!

もちろん、自走で参加しましたよ~チョキ  ゼッケン56です音譜

 

 

 

道中パトの先導があったので、遅刻気味でしたがあせる

 

 

 

 

 

今回は、開幕戦(←記事はコチラ)とうって変わって、ベスコンであり、

暴れるFTRとの闘いになるレース(←記事はコチラ)を確信しましたメラメラ

 

 

 

 

 

闘いに備え、マメ対策として、テーピング&パームプロテクターパー

 

 

 

 

特に親指の横がマメで痛めつけられるので、グリップクッションビックリマーク

 

 

 

 

 

今年は、諸事情で参戦しませんが、

ロードの5時間耐久レース(←記事はコチラ)での体力や集中力アップ

 

 

 

 

や、暴れるFTRをハイスピードで維持する体力や集中力アップとして、

仕事昼休憩に、自転車漕ぎやウォーキングを地道に行ってきましたDASH!

 

 

 

 

 

結果、FTRもボロボロになりながらも、レース&自走完走クラッカー

 

 

 

 

 

ライダーも、転倒はもとより、マメで血だらけ、草むらの中の石に足をヒットし泣きそうなほど痛かったし叫び、心折れそうになりましたが、

今回は、FTRとの闘いに辛うじて勝つことが出来ましたグッド!

 

 

 

 

1周回するのに、あと、30秒、1分、を削る為には、

何をすべきか...難しいけど、楽しいですね~ニコニコ

 

 

 

 

 

早くも、北エンの動画がアップされてましたので、

シェアさせて頂きます合格