走り初めは三浦半島へ!☆MVアグスタF3-800RCでツーリング | 最高☆MVアグスタF3-800RC & aprilia RS125

走り初めは三浦半島へ!☆MVアグスタF3-800RCでツーリング

謹賀新年、本年もよろしくお願いいたします。

 

新年の挨拶や用事は2日までに済ませ、今日は三浦半島へMVアグスタF3-800RCでツーリングに行ってきました。

朝イチは3~4℃と寒かったのですが、日中は天気予報よりも気温が上がり、快適に走れました。

 

 

■楫の三郎山神社

 

 

 

三浦半島の南端の城ヶ島の西の岬にある神社です。ちょっと上がるので相模湾が一望できました。

 

 

 

 

 

■小松ヶ池公園の近く

河津桜があるとのことで行ってみましたが花の色は見えなかったので富士山が見えるところで撮影。

 

 

 

■コンビニ休憩~

アップルパイとカフェオレ美味しかった~

 

 

 

 

■上山口の棚田

田植え後に来るべきでした~

 

 

 

■走水の展望台

 

 

 

■平和島PAで昼飯

大黒PAが閉鎖中だったので初めて平和島PAに入ってみました。食堂で醤油ラーメンいただきました!

 

 

 

 

かなり早めの帰宅となりました。

正月中は首都高も空いているので、気持ちよくF3を走らせることが出来ました。

 

暮れに装着したPuigスクリーンですが、軽く伏せるだけでヘルメットへの空気抵抗が軽くなります。風切り音で分かります。カウルとスクリーンの中にすっぽり入っている感じですかね。とても良いです!

 

ではでは。