ラジポン装着! | 最高☆MVアグスタF3-800RC & aprilia RS125

ラジポン装着!

2020年になり我がアプリリアRS125は1995年式なので製造から25年も経ちました。四半世紀も前のオートバイとは!

 

そこで?ブレーキをバージョンアップするためにラジアルポンプ・マスターシリンダーを装着しました。

 

 

↓いきなり完成!

 

 

 

Frando 7NBレーシング アジャスタブルレシオ ラジアルマスターシリンダー

レバーレシオ:調整可能(18-21mm)
 

 

台湾製ですが造りが良い!レシオ調整可能なハイグレード版にしてみました。

油圧スイッチを気にする方もいますが、触ってみたところ違和感は感じません。カッチリしたタッチです!

オシャレな透明リザーバータンクも付いてお得な価格です (^-^)

 

 

 

 

 

 

ブレーキホースもスエッジラインのステンレス版に変えてリフレッシュ!

 

 

 

 

 

 

そしてリアのブレーキホースもスエッジラインへ。

 

キャリパーからのホースの取り回しが難しく、リアホイール外す際にはキャリパー外す必要が出てしまいました (^_^;)

 

ホースを変えてペダルタッチがカッチリしたので走りに行くのが楽しみです!

 

 

お次はミッションオイル交換!

 

 

 

前回の交換から1年半:3800km走りました。いつも通りドレンボルトに鉄粉多し。乳化していなくて良かった~

 

 

 

 

OILは elf MOTO4TECH 10w-50 を入れました。

 

 

2stオイルも elf MOTO2TECH + ZOIL のブレンドを補充します。

 

 

 

 

いにしえの2stレーサーレプリカをリフレッシュできました!

 

2月とは思えない暖かさなので連休中にツーリングに行こうかな~

 

 

ではでは。

 

 

 

[PR] 価格以上の品質です!

frando フランドー/7NBレーシング アジャスタブルレシオ ラジアルマスターシリンダー
frando フランドー/7NBレーシング アジャスタブルレシオ ラジアルマスターシリンダー 汎用