2022/9/5 小貝川釣行 | AKIRAの江戸川で釣るぅ?

AKIRAの江戸川で釣るぅ?

10年ぶりにバスフィッシングを再開しホームは、印旛水系から
江戸川水系に変わりました。
霞ヶ浦水系、利根川水系、中川水系、手賀沼辺りも行くかも???
略、バス釣りのみのブログです。

さて今年もやって来た

 

お楽しみ釣行の秋(笑

 

例年なら9月の1発目の休みは

 

二日とも小貝へなのですが

 

今年は色々あって・・・ショボーン

 

じゃあ6時位から出て12時間で

 

手前から奥まで1日でチェックと思ったが

 

出遅れてしまいあせる

 

 

10:00過ぎ手前の有名テトラから開始

 

水は落ち切ってはいない感じ

 

 

 

ココではこのタックルを使用

 

 

 

駐車出来るスペースが少なくなったので

 

先行者は2名のみ裏の池は誰も居ません

 

 

 

15~30位のが10数匹見えるので

 

先ずは此処でポンポンと4~5匹釣ってから

 

川へ行くかとチャビーポッパー投入

 

直ぐバイトが有り30位のが掛かったが

 

直ぐ外れたガーン

 

その後も10バイト以上有ったが

 

何故か全く掛からないはてなマーク

 

何か変だぞ!?

 

全く掛からない程小さくないのに

 

何故だ

 

距離を詰めて観察してみる

 

えっ!?

 

今首がコクっと上を向いて呼吸したぞあせる

 

これ殆どミニ雷魚だガーン

 

え~っと思っていると足首に何か刺さった

 

イバラかと思って見ると何かデカイ

 

ハエみたいのが止まってるゲッソリ

 

アブ?ぶよ?なんかそんなのあせる

 

 

 

血が1滴出ていたが刺された感じは無い

 

噛みつきやがったなムキー

 

取り合えずココに居るのは

 

殆ど雷魚だと言う事が判明したので川へ

 

 

なんかダメそうな雰囲気笑い泣き

 

テトラ半分ほど流してノーバイト

 

戻りもノーバイトでした

 

裏の池へ移動

 

 

水は悪くない感じだけど

 

外がイマイチだったので

 

嫌な予感はするが右岸を奥まで流し

 

案の定ノーバイト

 

レアリススピンで流してバイトが無いなら

 

殆ど居ないと思っていいと思うショボーン

 

勿論見えバスも居なかったが

 

見え雷魚が4匹びっくり

 

出口に居たチビの親かな?

 

この辺は雷魚ゾーンになったらしい(笑

 

このゾーンは今年はC判定

 

移動して2か所目は

 

 

一昨年激熱だった水路

 

この水路に関しては略水は落ちて

 

見慣れた感じの風景になっていました

 

多少は期待できるのか?

 

先行者は見える範囲で2~3人かな

 

チャビーを投げたら直ぐ出たが

 

掛からなかったのでレアリススピンへ

 

まさか凸は無いと思うけど未だ1匹も

 

釣っていないのでサクッと釣らないとね(笑

 

でもチョットだけ実験

 

 

ココで投げるのは前後シングルバージョンと

 

前トレブル後ろシングルのパターン

 

 

20㎝位 レアリススピン30

 

サクッと釣れた1本目はフロントトレブル

 

1本掛かり

 

ココではサクッとですが

 

開始からは3時間半でやっと釣れたあせる

 

25㎝位 レアリススピン30

 

続けて2匹目は1バイト外れ、2バイト外れ

 

3バイト目に掛かった(笑

 

1投で3バイト秋のココは楽しい照れ

 

 

20㎝位 レアリススピン30

 

ここ迄全てフロントトレブルの1本掛かり

 

後ろのシングル化は意味無しかはてなマーク

 

 

右の先行者に追い付いてしまったので

 

左に戻り

 

少し大きめの何かがバイト

 

 

 

35位の和ナマでした

 

この位のサイズだとバス持ちしても大丈夫照れ

 

でも70位のをバス持ちすると指紋が

 

ボロボロになります汗

 

25㎝位 レアリススピン30

 

これも外れちゃったけど

 

掛かっていたのは前フックだったので

 

前後シングルへ

 

アレ?

 

何か全然掛からないぞ笑い泣き

 

結構投げてやっと掛かった

 

25㎝位 レアリススピン30

 

 

20㎝位 レアリススピン30

 

コレはどうなんだろう?

 

掛かっちゃえばバレなさそうなシングルと

 

掛かり易いがバレ易いトレブル

 

バレてもいいからバンバン掛かった方が

 

楽しい秋祭りには

 

トレブルの方が良さそうかな~

 

 

10㎝位 レアリススピン30

 

1日ここでやってれば30匹位は釣れるのかな?

 

ボチボチ釣れるけど

 

半日で50匹以上釣れた一昨年よりは

 

だいぶ落ちる感じですね~

 

それに減水して間もない為か

 

バスの反応自体もイマイチ

 

レアリススピンよりテンポを落とせる

 

K-1mac50に替え

 

25㎝位 K-1mac50

 

20㎝位 K-1mac50

 

15cm位 K-1mac50

 

同じ沈み物から3連続(笑

 

今日はレアリススピンよりK-1mac50の方が

 

良さそうだニヤリ

 

4投目はバレて

 

5投目

 

25㎝位 K-1mac50

 

流石にこの沈み物はコレで打ち止め

 

まだポッパーで釣ってないので

 

チャビーに替え

 

暫く釣れずゲッソリ

 

 

15cm位 レアリススピン30

 

今日の感じは

 

K-1mac50>レアリススピン>チャビーポッパー(笑

 

 

25㎝位 K-1mac50

 

20㎝位 K-1mac50

 

20㎝位 K-1mac50

 

20㎝位 K-1mac50

 

 

先行者が帰ったので右に行ってみたが今一つ

 

水路はB+判定(笑

 

うん?

 

奥の池まで行くんじゃなかったのか

 

ついうっかり楽しんでしまいもう16時だあせる

 

 

 

平日でも先行者多数の人気な池

 

水は未だ多い

 

良く無さそうな予感ガーン

 

 

タックルは強めの此方に変更

 

そしてやっと今日初のチャビーフィッシュ

 

15㎝位 チャビーポッパー

 

結構投げてたのにな~

 

10㎝位 レアリススピン30

 

ヤッパ釣れないな~

 

バスも小さいしバイトも少ないショボーン

 

 

裏に回って

 

まだ大きい方と繋がってるな

 

15㎝位 K-1mac50

 

 

 

最後はギルが釣れてタイムアップ

 

ココは何時も大当たりは少ないので

 

こんなもんかな~

 

判定はB-

 

 

奥の池と川は又次回ですね

 

 

 

帰りはここに寄って

 

ルアー少々と

 

 

又1本増えた滝汗

 

今日前半使っていたゾディアス268L-S

 

冬に買って半年しか使っていないんだけど

 

なんかしっくりこない

 

入れ替え候補に3本頭にあった内の1本が

 

2割引きだったのでつい買っちゃいましたあせる

 

ルアーの方は

 

 

春使うやつと

 

 

今使うやつ

 

 

まあまあイイのが有った照れ

 

ロッドの方は

 

 

即乗せ替えて

 

 

こんな感じ

 

表記パワーはLからULへダウンだけど

 

多分そんな変わらないと思う

 

次回使うのが楽しみです照れ

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!